Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

のんきーのはらぺこ日記 ~鳥取県で食べます~

「ジャージーランド」の「ソフト」で「プレミアム」で「スペシャル」で「3倍」なタワーに圧倒された!

2018.06.16 15:00

平日の午後、岡山県真庭市蒜山の「ジャージーランド」さんにお邪魔しました。


直前に「ひるぜん大将」さんで羊肉と野菜をたらふくいただいたのんきーたちであります。


少し時間があったのでぶらりと「ジャージーランド」さんまでやって来ました

\(^-^)/

曇り空でしたが、緑がきれいです

\(^-^)/

駐車場が広いです。


「ジャージーランド」さんの案内図です。

平日の午後の中途半端な時間帯だったので、お客さんは他にはおられませんでした。


レストランのメニューです。

のんきーは、「ジャージー牛」さんは乳牛さんなので、食べられたりはしないからいいね、とかぼんやり思っていたのですが…どんどん食べられてますね(^。^;)


まあ、去勢された雄牛などは肥育されてお肉になるんでしょうね(・・;)


憧れの「チーズフォンデュ」だ!

そして、「ジャージー牛ステーキ」!


ジャージー牛のお肉には、オレイン酸が多く含まれ、肉の香りと脂の口どけが良いのが特徴なんですって。


売店には、お肉が並んでいます。

ジャージー牛肉です\(^-^)/


ジャージー牛肉は、とても希少で、蒜山以外では滅多に食べられないらしいですよ。

とても興味深いです。


さらに、

「ジャージープレミアムソフトクリーム」

(380円)です。

お腹いっぱいだけど、ソフトクリームは「べつばら」なのです\(^-^)/

濃くておいしいですよね(ノ´∀`*)


「プレミアムパフェ」(500円)です。

なんと、「ジャージープリン」の上に「ジャージープレミアムソフトクリーム」が((((;゜Д゜))) ジンルイハココマデキタカ!

夢の組み合わせでありますヽ( ̄▽ ̄)ノ


そして、

「蒜山ジャージーソフトスペシャルタワー(HJST3)」(750円)です\(^-^)/

なんと、高さ3倍((((;゜Д゜)))


「プレミアム」で「スペシャル」で「ジャージー」で「3倍」なのです\(^-^)/


「HJST3」が食べたい!

…ということで購入(^。^;) マダクウカ?

左がツレの通常タイプ。


高さが3倍!にまでは見えないのは、

写真を撮るのに手間取って、

タワーが崩れつつあるからです( ̄▽ ̄;)


やべぇ!

早く食べなきゃ、垂れちゃう((((;゜Д゜)))

ジャージーソフトなので、濃厚!

とてもおいしいです(ノ´∀`*)


ソフトクリームを飲み物のように「がぶがぶ」いただいたのは初めてです\(^-^)/


とっても涼しく、

というより寒くなりましたね。


ごちそうさまでしたm(_ _)m

また、夏の暑ーい時にいただきたいです

\( ̄0 ̄)/


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。