Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

【毎日更新】朝礼ネタで使える!?最新の人事/採用関連ニュースまとめ。

2018.06.05 23:00

おはようございます。

本日のまとめをお届けします。


ワークライフバランス重視はもはや当たり前?[20代転職サイト「Re就活」会員アンケート]

引用元 JIJI.COM

株式会社学情(本社:大阪市北区/東京都中央区、代表取締役社長:中井清和)は、2018年3月1日~3月15日の期間で、20代向け就職情報サイト「Re就活」登録会員を対象に、就職活動に関するWEBアンケートを実施しました。


売り手市場時代の新入社員が苦しむ「6月病」——悩みを相談すべきは同期や先輩ではない

引用元 BUSINESS INSIDER JAPAN

空前の求人難で、企業の新入社員の受け入れ態勢はより手厚く、丁寧になっているという。かつて環境に適応できない新社会人の悩みは「5月病」と呼ばれたものだが、最近は職場の手厚いフォローのせいか、入社後の迷える時期が1カ月ほど延びて「6月病」と呼ばれることも多いようだ。


無期転換対応でコンサル派遣へ 厚労省

引用元 労働新聞社

厚生労働省は、有期契約労働者の「無期転換ルール」へ対応できていない中小企業などに無料でコンサルタントを派遣する事業を開始した。


就活生の「内定前倒し」に焦る大企業のホンネ

引用元 現代

今年も6月1日(先週金曜日)に、来春卒業予定の大学生らを対象にした企業の採用活動が正式な解禁日を迎えた。その最大の特色は「就活の早期化」が一段と進み、経団連の指針の形骸化に拍車がかかっていることだ。


「就活インターンシップ」はなぜ重要なのか

引用元 東洋経済 ONLINE

6月1日を迎え、2019年卒の大学4年生を対象とした、経団連加盟企業の選考活動がスタートした。しかし、すでに5月1日時点での内定率は、4割を超えているとの調査が出ている。さらに、大手企業の中にも実質的な選考を5月までに終え、6月1日になって内々定を出すところが少なくない。