Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

のんきーのはらぺこ日記 ~鳥取県で食べます~

「夏泊朝市」で、とろとろ大アジ三昧!

2018.06.17 15:00

休日の朝、鳥取市青谷町青谷の「夏泊朝市」さんにお邪魔しました。


夏泊漁港では、定置網漁船「長尾丸」による定置網漁と朝市を平成26年より開催中なのです。


4月から11月は、悪天候日と定期休漁の火曜日を除く毎日出漁され、10時から10時30分までの30分間朝市が立ちます。

夏泊定置のブログ」でその日に朝市が立つかどうかわかります。


(夏泊朝市さんに関する過去の記事はコチラから。)

この日はなぜか道が混んでいて、出遅れたのんきーたち。


でも、お目当ての大アジ(1本400円)は手に入りましたよ(*`・ω・)

立派なアジたちです\(^-^)/


すぐにさばきます。


この厚み\(^-^)/

脂がのってるのが見ただけでわかりますね(ノ´∀`*)


さばくのは例によってツレ。

のんきーも練習すれば?って感じですが、失敗したらもったいないしない…


ある程度大きいお魚の方がさばきやすいらしいです。

うまそう\(^-^)/


お刺身です。

たくさんお刺身出来たので、親類にも配りましたが、のんきーたちもたくさんいただきましたよ(* ̄ー ̄)


身が厚いです\(^-^)/

超新鮮なので、こりこり、さくさくです(*´ー`*)


さらに、脂がのってて、とろとろでもあるのですヽ( ̄▽ ̄)ノ

なんてうまいんだ((((;゜Д゜)))


アジフライもたくさん作りました。

さくさく、ふわりで、これもとてもおいしかったです(*´ー`*)


さらに、あら汁にもして、余すところなく堪能しましたよ(*´ω`*)


ありがとうm(_ _)mお魚たちよ!

そして、

ありがとうm(_ _)m「長尾丸」の皆さん!


また千円札を握りしめて、

「夏泊朝市」に行こう!


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。