Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

なにとぞ Vol.1 〜このガンプラ不毛の地より愛を込めて〜

HGUC 百式 (Revive) その34

2018.06.12 06:07

模型友達が周囲に皆無なので、作品を持ち寄ってあ〜だこ〜だと盛り上がりながら酒を飲み交わすのが手の届かない儚い夢なにとぞです。

まぁお酒もあんまり飲めないのでいいんですけど、それでも同じ趣味の仲間でわいわい話してみたいな〜、ってか今の俺にコミュ力というか会話力があるのか疑問だがorz 語彙力が著しく低下した自覚アリなので、何かを表現するにもうまく相手に伝える事が出来るのかさっぱり^^;

その日本語間違ってるよみたいなツッコミ不可避...

さて、バインダーも完成に着々と近付いてきましたねぇ。今回は上部先端のビーム砲口付近のディティールアップです。

まずは厚さ0.5mm幅1mm (多分)のプラ棒を切り貼りして画像の様なアンテナ⁈っぽい形の物を計4枚作成し、更に基部となる部分を余りプラ板でwこれまた適当にでっち上げ〜wこれで左右2セット分になります。

作成したパーツは薄・細くて長いので、完成後に破損する確率めっさ高いので、接着せずに取り外し式にしました。んでコレを差し込む場所をバインダー側に確保。

差し込むとこんな感じになります〜。

元デザインとの比較をするとこんな感じ〜。

まずは外側から見たところ。

け、結構細いっすね^^;

んで内側から見たところ。

元デザインだとバインダー外側の砲口部分の横から生えたw感じに出てくるのですが、バインダー内側から出た方が格好良くね⁈とか思ってこうしました。メッサーラのMA形態時の機首部分みたいなイメージで。

...やっぱ長過ぎかな⁈(-_-;)