Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

カレントゲームベース

「シンサヤ」を語る

2023.05.12 14:29

ユニチカから新開発されたライン「シンサヤ」を激流エリアドリフト"カレントゲーム"で使ってみた感じをお伝えしますのでご参考下さい。

「U-TEC SHIN-SAYA シン-サヤ」はエステルとナイロンのハイブリッドラインとなってます。

内側がエステル、外側がナイロンとなってまして「内側が硬く伸びない・外側がしなやか」と配置すると非常に互いの性能を発揮する事になります!

比重は1.2となります。


とりあえず購入したのは0.8号。マダイやシーバスと戦うためには3lb前後は必要なのでのチョイスです。

リールに巻いたりキャストの感触はまさにナイロンです。しなやかでトラブルレス。

真っ暗な場所でスピニングのヨレやらラインミス巻きを気にしつつ釣りをするのはストレスなので助かります。

カレントゲームではノーテンションで軽いジグヘッドを巻き取るなんて日常なので、エステルやフロロなど硬いラインだととにかくトラブルが多発します。

シンサヤはスルッとスプールに収まる優等生ですね。


そして気になる感度ですが、「コツ」とか「チッ」といった"衝撃アタリ"がガンガン伝わります。これがシンサヤの最も得意な伝達だなと思います。エステルと全く同じの響きです。

更にエステルは硬くて、スプールのクルクル巻きグセがついてナチュラルにドリフトする時に"黒電話のコード"状態になるのにしなやかなシンサヤは巻きグセのビョーンが無いので"張力アタリ"も優秀です。「グン」とか「カツン」とかクリアな印象ですね!

ジグヘッドを齧る感触や飲み込む感触…「ザラリ」とか「カリ…」などの"感触アタリ"はナイロンやエステルの材質の関係でそんなに高くはない気がします。

全体的総合的な感度で言えばエステルを上回っている感じです。


そもそもですが、どんなに高いアタリの伝達能力を持ったラインだったとしても、「操作性」が無ければその高感度も全く意味がないのです。

水中でナチュラルにドリフトさせる時、僅かに潮を受けたるむ訳ですが、ラインのしなやかさ・表面摩擦・比重などの性能のバランスが取れてないと「潮に乗せた」状態にならず潮流に同化しません。

潮上では沈みすぎ、潮下では浮きすぎとなって探るのもままならずアタリどころではなくなります。

水を切って沈み馴染む要素と潮流に乗って潮と同調する要素、そのバランスが無ければナチュラルドリフトでアタリが取れません。

「全てが問題なく優秀」

こんなラインは今までほとんどありませんでした。