肋骨
山寺の近くには サクランボ畑がいっぱい 佐藤錦はまだハウス物で高い だから
うさぎの餌にちょっとだけ送って


帰りはどこを通るかは決めていないが
下道で帰ると高速代が浮くから 東山温泉の千代瀧という旅館の一番安い部屋に一泊
下道をナビの案内で向かったら つまらない国道ばかり・・・なるべく早く着きたかったからしかたない
だってこの宿 ウエルカムの飲み物は酒だし

ラウンジ行けば 茶やコーヒーはもちろん 焼酎も飲み放題だし
さすがにビールはなかったがw

何はともあれ温泉で 石段1000余段往復の疲れを癒す
飯はいつもの通り 最初のだけw
だって
あとは 酒を味わうのだから 写真なんてどうでもよいw
一番安い部屋泊っても 飲み物代入れると 結局いい部屋なみの金をいつも払ってる私w
この後 寝る前
急に胸が痛くなって息が苦しくなって救急車呼ぼうかと思いながら 眠りに落ちた
460㎞ 69㎞/h 11.9㎞/ℓ
翌朝も 昨夜ほどではないが ちょっと苦しい
このまま日本海へ向けて走ろうと 数日どこかに泊ろうと思っていたが
それはまた今度 今回は帰る・・・と言っても 高速に乗る気はなく
こっちに来たら走りたい 大内ダムへと向かうワインディングを楽しむ
ここの湖畔からはあの 大内宿を望むことができる
あそこは一度行けば 駐車場代払ってまで二度は行かないw
湯野上~塔のへつり付近かな
なぜかここではいつも並走できる このまま塔のへつりの駅まで追おうとしたが 胸が苦しいからやめた
どんどん南下する
高速には乗らなかったけど
有料だけど大好きな「日塩もみじライン」はきっちり楽しんで 鬼怒川・日光を素通りして
「素通り禁止!足利」という意味不明なプロジェクトの街に帰ってきたww
244㎞ 42㎞/h 11.1㎞/ℓ
で 本日 朝起きると また胸が苦しい
帰って来てから昨日までは 気を使いながらもプール行けてたのに・・・
病院に行った 今月末にどうせ撮る予定のCTを前倒しで撮った 呼吸器は問題なくて
肋骨が痛んでて息すると痛いんだって しばらくプール禁止でリブバンド生活←これ暑い(汗