目の奥に宿る何かの話
2018.06.08 14:52
本日美容学生さんが見学に来てくれました。
今日はそんなお話。
どーも。名古屋伏見のヘアサロンLESS代表の曽我です。
LESSのアシスタント
バタトモ(コンビ)
彼女達は同じ日に面接。
もうすぐそんな日も1年になるのかー。
で、今回バタトモは見学者、つまりは後輩になるかもしれない子を迎えるわけです。
こんな子なら一緒に働きたい
こんな子は嫌だ。
そんな事を少なからず思うと思う。
見学に来ていい雰囲気でも面接ダメとか
逆のパターンもある。
LESSは小さいながらもそれなりにブランディングされてるようなサロンだと言われる。
つまりお客様もスタッフもそれを認知して
LESSってこうだよね。
LESSのスタッフってこんなだよね。
なんとなくそんなイメージがある。
バタトモももうそれを感じてる発言もチラホラ。
自分が就職先をギリギリまで粘ってたタイプだから何か未だリクルートの雰囲気をつかめないんだけど
人は凄ーく見てしまうよね。当たり前だけど。
だから目の奥に考えてる事がわかってしまったりするよね笑
そんな感覚になってしまう自分が嫌ですw
運命の出会いがある事を祈っております♡
明日は忙しいなー
頑張ろー