1-9 180610 原子モデルカードゲーム
2018.06.10 11:46
今日は少し趣向を変えて化学の勉強をしました。

【原子モデルカードゲーム】と呼ばれるものです。
レンくんが持ってきてくれました★
元素記号が書かれたカードが配られ、元素を組み合わせて化合物をつくります。
これが実は凄く盛り上がります!!

実際にやっているときの写真です!!
このようなかたちで手札から場にカードを出していきます。
出した化合物によってポイントが変わります。

本日最終戦の結果です!笑
最高得点は29点でした!!
もちろん、ちゃんと勉強もしました★
なんといっても学習会ですから←
凄く熱心に勉強をしていますね!
3月の高校受験に向けて頑張りましょう!!
話は変わりますが、前回の活動報告で日付を誤って投稿してしまいました。
大変失礼いたしました。今後気を付けます。
そして、次の土曜日6月16日にあるイベントに出展する予定です。
またこちらに関してはアナウンスさせて頂きます。
さて、来週の教室は!!!
6月17日(日)
15:30~17:30
ルネック7階 会議室B
申し込みは参加者と参加日を記入の上メールを送信!
tokai.tsubame@gmail.com
開催スケジュールはこちら
それでは来週もおたのしみに。