Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

子フェスタ広場

プラス企画追加情報

2023.06.23 11:43

⭐️6/23お待たせしました😊

7月、8月の追加情報です。


プラス企画追加情報は以下の3つ😊


7/21(金)10:00-12:00 

東京第四友の会宮前方面 

「子どものこと、家計のこと、子どものやりたい気持ちを大切に、

家計しつもんコーナー」


毎年子フェスタで楽しいコーナーを持ってくださる友の会さんが色々な話題にアドバイスをくださる楽しい座談会😊



 7/28(金)10:00-12:00 

宮前区歯科医師会

「教えて歯医者さん」


ブラッシングの仕方、嫌がられた時は?どのくらい磨けばいいの?

など歯医者さんに伺いながらみんなで考えてみましょう😊



8/4(金)10:00-12:00 

子フェスタ絵本の部屋

「絵本のおはなし」


子フェスタ絵本の部屋のみなさんが絵本の魅力について、こどもと楽しむ方法など絵本にまつわる色々をお話しくださいます❤️


そして、


子フェスタ広場開催!!!!!

7/7(金)、8(土)、9(日)

10:00-15:00

(開催時間は変更の可能性があります) 宮前市民館ギャラリーにて開催!

地域情報コーナー、日替わりコーナー企画(空き箱工作、バスボム作り、

言葉の相談など只今企画を相談中です。)※特設ページ近日公開予定🗓️



 8/5(土) 宮前市民館大会議室にて

ファミリーコンサート🎵

昨年もプレ企画でコンサートをしてくださったフェリーチェ・マムさんのコンサートです🎵

お楽しみに〜❤️

(整理券など詳細については近日発表予定です)


以上盛りだくさんの追加情報でした😆



4/21第一回目言語聴覚士の柴平さんを囲んで「こどもとのコミュニケーションについて」は、大変盛り上がりました😊

プラス企画の追加情報です。



5/26(金)

栄養士みやまえ応援団プレゼンツ


『子どもと私の食生活座談会&広場でお弁当タイム』


 去年の子フェスタに参加してくれたみんなと、栄養士みやまえ応援団が書いた食のマインドマップ。本当に様々な目線からの意見が集まりました。

誰かの悩みごとに共感したり、解決のヒントがみつかったり。

 子どもだけじゃなくておとなの食生活への役立つコメントもたくさん出ていました。

 あれから半年、もう一度マップを広げて食についておしゃべりしませんか?

 お昼ごはんは市民広場でお弁当タイム。お日さまを浴びながらみんな一緒に食べると、いつもよりもっと美味しく感じるかも。



6/2(金)冒険遊び場プレゼンツ

「大好き外遊び」

どこで遊んでる?

どんな遊びが面白い?

子ども同士でケンカし始めたらどうする?

怪我とかしないの?

外遊びする時持ってると便利なものは?

などなど、

外遊びが大好きなメンバーと一緒にわいわいガヤガヤ話してみよう。

お昼は、市民広場で一緒にお昼を食べませんか?おにぎり等簡単なもので大丈夫。


両日とも

12:40からは市民広場で

昨年宮前区制40周年を記念して作られた

「だいすきメロコス体操」

「だいすきメロコスダンス」

みんなで体操の時間もあります。

昨年大変盛り上がった企画です。

今年も宮前兄妹が一緒に踊ります♪

是非お越しください😆