Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

のんきーのはらぺこ日記 ~鳥取県で食べます~

「あごちくわ」をかじって感じる夏の始まり!

2018.06.19 15:00

皆様、こんにちは!

のんきーです。


サッカーワールドカップの

「日本 対 コロンビア」!

ご覧になりましたか?


しびれましたね(* ̄ー ̄)

素晴らしい2点目のゴールでしたね。

日本代表に良い風が吹いているようです。


このままがんばってヾ(・◇・)ノ


さて、

親類からいただきものがありました

ヽ( ̄▽ ̄)ノ


(この記事は、シリーズ「街の文化遺産を探せ!」の1つです。)

東伯郡琴浦町八橋の老舗「高塚かまぼこ店」さんの…


「あごちくわ(新物)」です。

どどーん!


一年中うまい「あごちくわ」ですが…

山陰であごの水揚げのあるこの季節の「新物」は、格別なのです(*`・ω・)


のどかなイラストですな(*´ー`*)

あごの食べ方には色々あります。

「お刺身」、「つみれ」、「フライ」、「塩焼き」など、とてもおいしいですよね。


さらに、この「あごちくわ」の香ばしさはたまらんものがあります(ノ´∀`*)

それに、食べやすいです。


我慢できずに早速!


いただきますヽ( ̄▽ ̄)ノ


がぶりです(ノ´∀`*)

お魚の風味が濃厚です。

うまい\(^-^)/


すかさず、ビールをごくごくごく

(  ̄▽ ̄) プハー

贅沢な食べ方ですが、

丸かじり最高であります。


まさに、山陰の初夏の味ヽ( ̄▽ ̄)ノ


僭越ながら、

のんきー的「街の文化遺産」に認定いたします(* ̄ー ̄)


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。