天竜区最大のパワースポット「樹力茶」下阿多古杉峠やまかい・在来 2018
2018.06.13 12:50
静岡県浜松市天竜区(下阿多古)青谷(字杉本)
2018年産一番摘み煎茶
やまかい・在来ブレンド
「山峡(やまかい)」は、「やぶきた」の自然交雑実生から選抜された品種で、山のお茶らしい特徴から山の谷間を意味する山峡の名が付けられました。
やぶきたから派生した品種ですが、香りも味もやぶきたとは大きく異なっています。
「天然玉露」とも呼ばれ、露地栽培でもしっかりとした旨味があり、苦渋味は少なめで、独特の香気が特長です。
やまかいには花粉症に効果があると云われる「メチル化カテキン」を多く含み、最もメチル化カテキンが多いとされる「べにふうき緑茶」よりも美味しくて飲みやすいということで近年注目されている品種です。
静岡県浜松市天竜区と浜北区の境界にある杉峠(杉本集落)杉神社の八衢杉
※杉本は旧下阿多古村青谷の字