渋谷 『虎視眈々』帰ってきた宇田川ランチブログ

2018.06.13 14:48

帰ってきました!

オススメランチのブログです!


美容室

nano前に!nano帰りに!



せっかく来たから



『渋谷で食べれるオススメのランチ

なんか無いですかね?』



のお客様の気持ちに答えれるお店を

勝手に星をつけておススメをご紹介する

このコーナー!



お久しぶりの今回は



かなりnanoから近い


虎視眈々

と言う地鶏が美味しいと評判のお店

https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13094313/



*内装

かなり渋くてかっこよく

和テイストの薄暗い感じですが



トイレなどとても掃除が行き届いていて

炭火で煙がもくもくなのに

清潔感がありました!




*雰囲気

炭火のもくもくの煙の店内には

そんなに多くないテーブルに

相席なんかもしながら

とにかく男性がたくさんいらっしゃいました!



女性もチラホラ居ましたし

入った瞬間もくもくの煙なのですが

思ったより炭臭くなりませんでした!笑



お一人様も多いので回転率も高く

とても満員が続いてました!




*お料理

地鶏メインのどれも魅力的な定食!



今回はお隣さんもたくさん頼んで居た

人気のチキン南蛮¥900



若鳥はよく見るけど親鳥って?



と思って地鶏の炭火焼定食¥1.000

頼んでみました!



歯ごたえが凄くあるけど

中はフワッとした感じもあり

噛みしめると鶏肉の美味しさがじゅわっと。



さらにこの横の柚子胡椒と一緒にたべると

ちょうど良い塩っけがプラスされて



定食だけど

ビールが欲しくなるおつまみな感じです!



しかしただ味が濃いわけでもなく

ベースはあっさりしたお味なので

後に喉が乾くような感じもなく




何しろこの絶妙な焦げ目が

美味しい〜



これでこのお値段は嬉しい‼️



*星


そして、村上社長の評価は…


☆☆☆☆4!星4つ!!!


*総評


とっても良いお店の



次は

これ食べたいなー

あれも食べてみたいなー



と頼んだメニューに満足して食べながら

もう次のことを考える。

↑この感じは絶対リピート決定!



唯一のデメリットは

ゆっくりたむろす。

そんな雰囲気は無いので

女子会には向きません!笑




しかしサクッと美味しいランチを食べるなら

絶対ここ!




と明日から言いたくなるお店です!




ぜひ、nanoに来る時チェックしてみてください!