早稲田カンフー Waseda Kungfu Club

大きなケヤキの木の下で~♪仲良く"気功"を学んでみましたよ♪の巻

2023.05.23 03:56

この木なんの木~♪
気になる木の下には、
なにやら背伸びをしている人がいるのです。

今回の練習のメンバーは、

なにやら腰の調子がおかしい

と言うのです。


長い人生、そんな調子の悪い時も訪れます。


カンフーの良いところですが、
治療や養生の効果も持ち合わせているのです!
なので、今回は"気功"を練習してみました。


気功と聞くと、怪しげなものを想像する方も多いかもしれませんが、

身体の各部位を重点的に体操する

と思ってもらえればいいでしょう!


また、木の側にいると、木のエネルギーも吸収する事ができます。

(そんな事を言うと、よけい怪しく聞こえるかもしれませんが、健康になれると思ってやってみましょう!)


腰の部分を基軸にして、上下に重点的に動かします。


まずは腰から上半身を倒して、そして上へと伸ばして!

それから、立ったままで、胸の前に両手を置いて、静かに呼吸を整えます。

腰の痛みが和らいできました。

気功ができるようになると、小さな動きで、相手を簡単に吹き飛ばすこともできるようになるのです。

さあ!
健康になりたい方も、
気功を学んでみたい方も、
先ずは当会へお越しください!


男女不問!

経験不問!

二年生以上も歓迎!

他大生も歓迎!

掛け持ちもOK!

先ずは見学から!


カンフーに興味のある大学生の皆さんの連絡をお待ちしております。

問合先︰⇩

A.横洲 ︰ yokoikasu@gmail.com

(御名前、連絡先、大学名、年次等を記載の上、ご連絡下さい)