保育園で親子クッキング教室
長岡市健康課の方と一緒に、市内の保育園で親子クッキングを開催しました!
私は講師を担当しましたが
・野菜パワーのお話と紙芝居
・だしの取り方、試飲
・しゃかしゃかおにぎり作り
と盛りだくさん!
病院勤務時代に手作りした紙芝居が、こんなところで役立つとは(笑)
お話の中で、
子どもたちに伝えたいことは
【嫌いな食べ物があってもいいんだよ】
「生まれてから、歩いたり話したり、できないことが一つ一つできるようになってきたよね。
これからも〈チャレンジする心〉を持っていれば、できることがたくさん増えていくよ。
だから今は嫌いな食べ物があってもいい。
だけど、食べてみようかな?と時々チャレンジしてみよう!!
大人になるにつれてきっと食べられるようになるから大丈夫!!」
保護者の方に伝えたいことは、
【たくさん成功体験をさせてあげよう】
「嫌いな野菜を何かに混ぜこんで食べさせようとすることはよくありますよね。でも、ハンバーグを作るときに嫌いなピーマンを分からない状態にして混ぜこんでは意味がありません。
あえて目でわかる大きさにすることが大切です。「あ、食べられた!!」の成功体験が、次の〈チャレンジする心〉に繋がります。」
とお伝えしました。
まずはできない気持ちを認めてあげたい。
だって嫌なんだもんね。
でも〈チャレンジする心〉さえあれば、食べられるようになるから大丈夫大丈夫!
そして、悩むママやパパへは
なぜ子どもは野菜が嫌いなのか?
どうすれば好きになっていくのかを資料でお伝えしました。
少しでも、食を楽しいものに感じてほしい。
笑顔の食卓を増やしてほしい。
親子で〈チャレンジする心〉を食卓で育んでくんでもらえたらと思います😊
-----------------
Food Comminucations
ー心を育む食事で
地域の健康的な未来を創造するー
管理栄養士 ますがたみき
Mail food.c.1981@gmail.com
HP https://food-c.amebaownd.com/
FB https://www.facebook.com/food.communications.2017/
-----------------