Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

のぼりtoぞうりプロジェクト第3回!

2018.06.15 14:05

本日、6月15日。

善光寺ご住職とのコラボ企画、善光寺大門まるけにて、第三回 のぼりtoぞうりプロジェクトを、開催しました!

平たく言えば、「のぼりをさいて布ぞうりをつくるワークショップ」


*もっと詳しく ▶▶▶のぼりtoぞうりプロジェクト とは??(今年4月の善光寺大門まるけの記事です)


今朝は、6月らしく、雨降りでのはじまり。


と思っていたら、ワークショップ開始の11時には雨も止み、山の緑のみずみずしい薫りに包まれる弘法堂。


毎度、ポスターは急ごしらえながら、今日は、カバーをかけて雨仕様に。

そして、3回目にしてようやく、私の頭の中でまとまってきたノウハウを活かして、工程表(手順書)もこしらえてみました。↓↓↓


(見た目のゴチャゴチャ感はかなり気になるのですが、今回は、手順を視覚化する、というポイントだけを重視。↓)


そして、11時のワークショップ開始から、いらしていただいたのは、お子様連れのお母さん方。


FBを見て来ていただけたとのこと!

(なんと! 嬉しいものです!)


お一人の方に、おはなしをお聞きすると、何年か前、「布ぞうり」をご自分でも作るべく本を買われたことがあるそうな。でも家で本を開いても、なかなか作るまでには至らなかったと。


(ふむふむ。やはり。そうなりますよね)


今回は、お子さん用のミニサイズを作りたい、とのご意向で、片足分を作られました。 

もう片方は、編み方を忘れないうちにご自宅で編まれるとのことで、必要な量の布だけ、お持ち帰りいただきました。


↓フリースタイルな企画でおなじみ!

「裂くだけワークショップ」、も、すぐできる♪ お手軽なストレス発散法!? として人気!


今回は、弘法堂の入り口付近にも、カンバンを出してみましたよ、の図。

(前回、妙照寺でのイベント出店時、福ちゃんさんに書いていただいた看板も使わせてもらってます!)↓


「のぼりtoぞうりワークショップ」は、

「岐阜・善光寺ご住職×ぎふのふ」

の、コラボ企画。

岐阜・善光寺のご住職。

「のぼりtoぞうりワークショップ」の会場に、リラックスした感じで、いらして腰掛けるなり、


「いやぁ〜、いい企画だわ!」


と微笑む。


……よかったです!!笑


ご参加の皆様にも言っていただけますが、ホントに"よくできた"企画だと思っています。(手前味噌の意味でも、よく続いた、の意味でも!)



。。。その元をたどると、

「のぼりtoぞうりプロジェクト」の前身は、「SAKI−ORI(裂き織り)ワークショップ」(以下、FBリンク)でした。


「講師がいない、みんなで考える、だから無料」という、(それってワークショップ出店していいのか的な、おそらく他では選考から落とされてしまうかもしれないくらいの)前例のない、ぎふのふのワークショップの素案。


そんな単なる熱意だけで成り立っていた、かなりラフでファジーな企画でしたが、

岐阜善光寺の若きご住職は、そんなものもガラクタとして片付けず、しかもそこに面白さや可能性のささやかな光を見出してくれ、この先にある見えない何か(とは!?)をもおそれずに、

ぎふのふを、善光寺大門まるけの舞台にあげてくださいました。

(会場も階段上にあがりました!)


ぎふのふの素案をそのまま採用いただきつつ、ご住職ご自身がずっと温め続けて来た、"のぼり活用案"とのコラボまで差し出していただき。


素材・場所・機会のすべてをご提供いただいた上に、あらゆる面で応援してくださった、

岐阜善光寺ご住職の心意気と、潔さとか、先見性とか、その都度フォローいただく懐の深さとか、その他いろんなこと(いろいろありすぎてちょっとまとめます!)に、

本当に、本当に、本当に! 支えられた、直近の3回でした!


↓ホッと安堵の(?)表情を見せるご住職。

ご心労はいかばかりでしたか、、、

本当にありがとうございます!!

〔後日談〕

FaceBook上でご住職から好感触なコメントいただきました! (ホッ)


https://www.facebook.com/story.php?story_fbid=1672986976088253&id=100001309013455



▶︎▶︎▶︎ ぎふのふ の想い。


お金を介さず、少しづつ、老いも若きも、みんなが出し合えるものを出し合って、作っていける喜び。

分かち合える楽しさ、面白さ。(若干の心残り感もある…ことも?)


「これからの時代こそ」というよりも、過去にも未来にも、もちろん現代にも、どの時代にも、あっておかしくないし、必要とされる"希望"のようなものが詰まっているんじゃないかなと、信じています。

(砂金があると信じて川をさらっているのと同じ感じかな? ひとつひとつは見えないけれど、すくっていたらちょっとづつ溜まってきて目に見えてくる、そんな感じ)


布ぞうりづくりに限らず、

お菓子づくりでも、なんでも、


「作りたい気持ちはある」、

「レシピも見る」


だけど。


実際作り始めるのって、結構いろいろハードルを超えた先にあるものだと思うんです。

(面倒くさがりな自分だから、余計に強くそう思うのかもしれないですが)


材料を用意しなきゃいけないし、

計らないといけないし(ここで大方の集中力が削られる)、

デザインとか色合わせだって案外時間かかったりして。


そうこうするうち、編み始めるまでにかなり時間が経ちすぎて、取り掛かる頃には、たまに出した"やる気"すら、しぼんでる。。なんてことになりがち。


そんなとき、

●周辺の道具は、もう一切揃っていて、

●本とか参考にできる例がいくつかあって、

それでいて、

●作りたい誰かが、一緒にそこにいる


って状況なら、

誰でも、意外とサッと作れるんじゃないかなと。



小さいワークショップでも、目を惹く派手さはなくても、参加した人の未来に、着実に結びつきそうなこと。


そういうことができたらいいな、そんな気持ちでやっています。



次回の岐阜・善光寺大門まるけは、9月。


のぼりtoぞうりプロジェクトとしては、しばらくご無沙汰いたしますが、ぜひまた、お会いできることを楽しみにしています!



9月15日は、夜まるけ。ですって!

そちらも、どうぞお楽しみに!!


(A)