江東区亀戸美容室 ちょっと変えたいあなたのために one,s PLACE 美容師 相澤一也のブログ

人毛ウィッグ 根元プリン加工のススメ ふくりび6レベルにハイライト+プリン加工 江東区北砂美容室

2018.06.15 23:15

↑以前にふくりび6レベルのウィッグをご購入いただいたお客様



今回のご相談は、

<ウィッグ生活を楽しみたいので、少し明るくしたいとのことです>


ウィッグの状態は、

ここのところの暑さでシャンプーが多くなり、全体が明るくなって来ています。

ほとんどの場合ウィッグは

一度ブリーチして染めてあるので、

色が抜けてくるとキラキラして、ウィッグ感が強くなって来ます。



そこで今回ご提案させていただいたのは、


↑まず、ムラに明るくします。

(グラデーションカラー、バレイヤージュという技法です)


すると、

↑このように明るくなりました。





気になるのは


↑光に当たった時の根元

このキラキラ感が、ウィッグっぽさを出してしまいます。


そこで

<根元プリン加工>で消してしまいます。



その後は

↑アッシュシャンプー&トリートメントをさせていただきました。









完成したウィッグは、

↑このような感じに







↑毛流れ(動き)も出やすく







↑とても自然です









実際に着けていただくと

↑ウィッグに見えます?



↑明るくしたのに、以前より自然に見える。これが“根元プリン加工”です。







以前にカラーリングさせていただいた

↑Rさんのハイライトメッシュウィッグも、リスクの少ないプリン加工の方法をレクチャーさせていただき、

↑ご自分でこんなに綺麗に“根元プリン加工”をされた画像を送ってくださいました。




この方法は

↑マリンちゃんのウィッグでも使用いたしました。





色のイメージは、画像だとわかりにくいので

動画でご覧ください↓


またハイライトメッシュを入れなくても

明るく退色したウィッグでしたら、

“根元プリン加工”で、かなり自然に被り続けられると思います。




人毛6レベルウィッグにおける

ハイライト+根元プリン加工のイメージ




・根元のギラつきが気になる方に

・明るく退色してしまったウィッグに

・より自然にウィッグを着けたい方に


“根元プリン加工”

のご紹介でした。










ウィッグのカラーリング ご相談はこちらまで↓