Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

お久しぶりです!

2018.06.16 04:42

こんにちは(*^▽^*)


本日は快晴ですね( ◠‿◠ )


久しぶり過ぎてどこから書いたらいいか迷っちゃいますね( ◠‿◠ )


携帯電話を変えまして、今ようやくameba owndをダウンロードしてログインしました(*⁰▿⁰*)


うめだ阪急百貨店での出展もたくさんの方に足を運んでいただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです.°(ಗдಗ。)°. 


広島の方や東京出展の際にもお越しいただいたお客様、いつも駆けつけてくださるステキなご家族、MALLEファンですとおっしゃってくださる方々もいて、どれだけみなさまに支えているのか胸が熱くなる1週間を過ごしました.°(ಗдಗ。)°.


そして、チーム刺繍メンバーと感動の再集結。

みんなそれぞれの道で頑張っていて、顔見たら本当にあれも話そう、これも話そうと思っていたのに、ただただウルウルしちゃうのが不思議。

みんな本当に素晴らしいクリエイターなんです。

また一つ成長して、みんなに会えるように頑張ります(*^▽^*)


本当に私といっしょにMALLEを作り上げていただきありがとうございます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


上半期は東京、大阪と大きな出展が続きました。


下半期は少しギアを緩めて過ごすつもりでいたんです。


が。。。

しかし、

やってみたいと思うお仕事の依頼がありまして、緊張と不安とプレッシャーでいっぱいなのですが、悩んだ末にお仕事引き受けることにしました。


決めては【人】。


この人だから、一緒にお仕事したいと思える人だったからです。


やらなくて後悔するくらいなら、やって後悔する方がいい。


また告知解禁になったときにお知らせさせてください(*⁰▿⁰*)


この2ヶ月は制作フル回転でいきますが、、、


私はちゃっかり休憩もしないといけないタイプなので、会いたい人に会ったり、行きたいとこにも行きながら、やるときはやる女で頑張りたいと思います(*^▽^*)


新作を作っていってます。


⭐️鳥になったピアス⭐️


ヒマラヤ山脈の麓に生息しているヤクの糸や京都のシルク糸を刺繍していきました。

今まで使ったビーズの中で最小のアンティークビーズを縫い付けてあります。

ビーズ自体が小さいので針も極細なんですが、それが折れてしまうのですごく苦戦しましたが、なんとかコツを掴んできました(*⁰▿⁰*)


羽が生えて飛んでるように見えるピアスです(●´ω`●)

ヤクの糸。

触るだけですごいパワー感じるなぁ。不思議。



我が家のゴーヤのグリーンカーテン。

いい感じです‼︎

本日はここまで(●´ω`●)

最後まで読んでくださりありがとうございます😊

MALLE