Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

くつろぎ筆耕・くつろぎ書道教室

『夏』の書き方~手書きと活字の違い~

2023.05.19 01:17

こんにちは🍃 筆耕士・書道講師の描画筆子です。

早くも記事更新が途絶えそうな気がするので、頑張っております💦

書くことがないわけではないんですが、、インスタも然り、

アップするという作業に手間がかかるタイプです。


ここ最近夏日のように暑いですね🥵

温暖化、異常気象におびえつつ、本当に地球環境に真剣に向き合わないといけない時代なんだ

なと痛感しております。(話が逸れ始めています💦💦)


ところで、「夏」という漢字をどのように書かれていますか?


この話になるとまた膨大な議論やら資料やら、とエンドレスなので、今回は端的に😌

当お教室では、画像の通りにお伝えしております。いわゆる、手書きとしての書き方です。

手書き文字に触れることが激減した昨今では、

活字体(ワードの明朝体などで印刷された文字)に見慣れていて、

手書き文字の方に違和感を覚える方も少なくないようです💦


こういった「どれ?」が多々あります。


この「どれ?」について当お教室では「許容」という言葉でお伝えしております。


・書き方の正解は複数あって、基本私は書写検定の指導要領に則っていること。

・書写検定中央審査委員の先生が書かれた事典を参考にお手本作成していること。

・小学生には、小学校で使用している書写教科書に基づいてお伝えすること。

・書写である限り、お手本通りに書くのが正解、となること。


プロフィールにございます通り、書道一筋で生きてきた者ではなく、

会社勤めが長かったせいか、またその職業病のせいか、

細かいことまでチェックしてしまいます。


なので、「許容」について非常に気になっているのは、

生徒さんというよりはむしろ私の方です✨

書写検定受験当初はどれで書けばいいのよ~(# ゚Д゚)一択にして~(´;ω;`)と悲鳴を上げたくなりましたが、(この答えが一つでない、曖昧なのが許せなかったのも職業病です"(-""-)"


許容については、楷書だけでなく、草書などのパターンも複数存在する漢字もありますし、

最近はひらがなの表現のちょっとした違いもあり生徒さんには

お教室にていろいろお話しています。


もちろん膨大なので、マイナーな漢字まで全部覚えきれていません💦💦

近いうちに事典そのものを頭に入れたいです✨(この発言がもうオタク)


私がオタクっぽいという話で終わってしまいましたが、、、オタク万歳です🍃

読了ありがとうございました🙇