Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

なにとぞ Vol.1 〜このガンプラ不毛の地より愛を込めて〜

怒涛のヲトナ買い 第三弾

2018.06.20 08:10
実はパーツ取りだけの為に購入しただなんて大きなフォントでは書けない...今回はこちら。

ドムさんですね。すみません、ここから旧キットの思い出話をずるずる始めますよ〜w

もぅね、初期のガンプラブームの時に、うちの町ではめっさレアで、ゲルググ、Gアーマー、ジオングと共に世の中に本当に出回ってないんじゃないかとずっと思ってました。定番のボール等の人気無い系は腐る程在庫有るってのに(当たり前か)。旧キットや一年戦争モノのキットを見る度に思い出すんですが、当時金持ちの友人が普段俺らが目にする事が無いキットをいつの間にやら入手してる事に、チキショーッと何度思った事か。

物忘れ激しくて、昔の事なんて殆ど覚えてないのに、こういったネガティブな事はひょんなきっかけで思い出すんですよね〜。

って事でキットの紹介を。ってまだ仮組みしてませんけどw

実はこのドムさんもサイコガンダムさん達と同様に完成する前に処分しちゃったキットです。それも完成間近だった様な気がします。なので今回はしっかりと完成させて供養してあげなければですね。

このキットはドムのキットにハズレ無しの定説⁈に漏れず非常に優等生なキットで、いくつか後ハメ加工をしてあげるだけで、楽に塗装が出来た記憶があります。

で、最初に戻りますが何のパーツが欲しかったかと言うと、既に過去記事で触れてたかもしれませんが、ビームバズーカが欲しかったんです(//∇//)

細かく設定を調べてませんが、コレって当時ビーム兵器の試作品⁈みたいなものって事でドムに装備されたとか、小説版ではコレでシャアがガンダム撃ち落としたとかしてないとか、まぁ私的にはそんな細けぇこたぁ〜どうでもいいんですw

そんな前時代的なブツですが、敢えて百式さんに装備させてあげたいんですッ!!嗚呼ッこの溢れんばかりの百式愛ッ!!w

百式の時代にソレ装備させるの変じゃね?ってツッコミでサンドバッグ状態不可避ですが、洗練されたデザインの百式さんに、無骨⁈なデザインのデカ物の武器を装備させてみたいんです!!

メガバズでよくね?と思った方もいらっしゃるかと思いますが、アレはどちらかと言うとサポートメカであって携行する装備ではないですし、Zのメガランチャーでよくね?と思った方もいらっしゃるかと思いますが、確かにアレは時代的にも設定的にも百式さんにマッチしていて既に実現しているモデラーさんもいる定番的な組み合わせですし、私もやりたいところですが、敢えて、敢えて人のやらない組み合わせで且つ少ない労力でwハッタリ効いた事をするのが好きな私としては、装備させない訳にはいかないだろ〜って事で今回の購入に至りました。

今のところ少し手を加えるだけに留めて百式に装備させようかと思ってますが、もしかしたらグライバインダーみたいに、コレを元にスクラッチするかもしれません^^;