窯焚き、窯出し、熱々
2023.05.19 07:09
窯焚き、釉薬掛け、窯焚きの日々です

こちらは素焼きが終わって窯出しを待つ器たち
ぴちぴちに詰めたのでなかなか冷め無くてまだ200℃ある窯の中で
涼やかに笑う猫さんたち
その後、釉薬を掛けて
半分を本焼きしました

本焼きの窯出し中なのですが、あまりにも熱いので、
ブログを書きながら冷め待ちしています。
楕円のお皿がカラフルに焼き上がって嬉しい〜
また、焼きあがった物は紹介させていただきます。
さて、残りを出して、次を詰めます!
ふぅ〜(^_^*)
lamp+器+cat
下田宏子作陶展
in toubou-hina
5月26日(金)〜30日(火)
10:30〜17:00
toubou-hina
広島県山県郡北広島町大朝2973
西教寺さんのおとなり
tel 090-6408-5041
暮らしの中にちょっと楽しくなる時が増えるといいなと思い作っています
ご予定に加えていただけると幸せです