#テレワーク の活用により #地方移住 進展
「移住に関するコラム」様より
シェア、掲載。
ありがとうございます。
感謝です。
テレワークの活用により地方移住が進展
新型コロナウイルスの感染拡大により、会社でなく自宅などで仕事をする「テレワーク」を積極的に活用する企業が増えています。内閣府が2020年5、6月に実施した調査によれば、全国で約3割以上の人がテレワークを経験しています。どこでも仕事ができるのであれば、通勤する必要はなくなり、会社に近い都心に住まなくてもよくなります。企業の側からみても、従業員がどこにいても仕事ができるのであれば、必ずしもオフィスが都心部になくてもよくなります。実際に、賃貸料の高い都心部のオフィスの賃貸契約を見直す動きも現れ始めています。
また、テレワークで仕事をする人の中には、仕事を続けながら、キャンプや写真などの趣味をより一層楽しむため、自然豊かで美しい景色のある地方へ移住する人も出てきています。これまでは何かと仕事の都合を優先し、生活面の充実は後回しにされがちでしたが、コロナ禍をきっかけに、仕事と生活の充実の両立を目指す人も増えてきました。人々の意識や行動も変わりつつあるようです。
地方自治体の多くは人口が流出し、高齢者の住民の割合が大きくなる、過疎化、高齢化に悩んでいます。そうした自治体の側でも、都市部からの移住者を増やそうとさまざまな支援政策を行っているところもたくさんあります。東京圏への一極集中是正や地方の活性化につなげるためにも、都心から地方への人の流れを後押しする支援の動きが広がっています。
(2020年10月公開)
続いて「YOUTUBE」です
【魅力】仕事変えず地方に「テレワーク移住者」
決断の理由・悩みは?
日テレNEWS
チャンネル登録者数 139万人
23,007 回視聴 2022/02/03 #移住 #日テレ #newsevery
新型コロナウイルスの感染拡大でテレワークが普及する中、仕事を変えないまま、都心などから周辺の県に移り住む「テレワーク移住」の動きが出ています。新たな生活を楽しむ人たちなどを取材しました。
◇
東京のターミナル駅、新宿駅構内の大型ビジョンに、岐阜県の移住生活の魅力を伝えるPR動画が映し出されていました。
今週から期間限定で流れていて、「岐阜県」移住者が、自然を楽しみながら生活や仕事している様子などを紹介しています。
動画を見た通行客
「風景とか映像とかみると、やっぱり行きたくなります。(移住を)考えちゃいます」
新宿駅で初めて行った岐阜県の試み。その狙いとは…
岐阜県地域振興課移住定住係 長屋透主査
「在宅勤務が進展してきたことで、仕事を変えずに住む場所を変えることが可能となっているので、これをチャンスというか (PRの)契機にとらえまして」
岐阜県が狙うのは、転職せずに移住する「テレワーク移住者」。移住をめぐっては、次のようなデータが。
先週、総務省が公表した統計によると、去年、に東京23区から転出した人が、転入した人をおよそ1万5000人上回りました。比較可能な2014年以降で初めての転出超過です。
それとは逆に、初めて転入者が転出者数を上回った茨城県。西部にある境町は、年々、移住者が増えています。
その境町に去年、埼玉県戸田市から移り住んだ池田さんは──
埼玉・戸田市から移住 池田さん(33)
「妻もリモートで仕事していたので、『都内でこだわる必要がないよね』って(移住した)」
「テレワーク移住者」となった池田さんは、都内の電機メーカーに勤務。職場には、時々、出社するといいますが──
池田さん
「高速バスがあれば、だいたい済んでしまうので、通勤が増えても、まだ許容範囲かなという距離と思っている」
境町には電車の駅はありませんが、去年から東京駅への直行バスが開通しています。
関東鉄道 バス運転手
「サラリーマンの方もいるし、若い方、買い物に行ったりする人もいます。『助かる』という声は何人かから聞いたことがあります」
バスで直行できることも、「テレワーク移住」の後押しになっているようです。
◇
神奈川・逗子市から長野・佐久市に移り住んだ伊藤さんも「テレワーク移住者」です。
神奈川県から移住 伊藤侑果さん(31)
「(コロナ禍で)商談などもリモートでオッケーだよ、というふうな格好になり、『どこでも生活できるぞ!!』というところで、息子も生まれるし、子育てしやすい環境をというところが一番のきっかけになっている」
個人でWEBコンサルの仕事をする伊藤さんは、去年、移住を決断。一方、悩みも──
伊藤さん
「最低気温マイナス10℃という世界なんですけど、エアコンはほとんどきかないので、石油ストーブを併用したりするんですけど、そうなってくるとお金がかかってくる」
寒い地域ならではの問題もあるといいます。
佐久市移住交流推進課 荻原あゆみ課長
「都会からの仕事を、そのまま引き継いで持ってくるというのは、移住に関してはハードルが低くなります。田舎ならではのデメリットもありますので、そういうことも、しっかりこちらの方から説明しながら、失敗のない移住にしてもらいたい」
佐久市では「テレワーク移住者」などを対象に資金援助などを行っているということです。
地方の環境整備が進むに従い、今後もテレワーク移住が広がりそうです。
(2022年2月3日放送「news every.」より)
【移住者紹介】移住も計画的に?リモートワークと地方移住
田舎に住む えな暮らしch
チャンネル登録者数 46人
370 回視聴 2022/10/07
移住者紹介動画 第7弾!
今回は上矢作町(かみやはぎちょう)にUターンされた鈴木さんご家族の紹介です♪
自身が育った場所へのUターン移住ですが、お話を聞いてみたら、その構想は大学生の頃から始まっていたそうで驚きの一言!
計画的な鈴木さんですが、Uターンの決め手となったのは、子育て世帯なら誰もが頭を悩ませるあの出来事…
リモートワークを活用したお手本の様な地方移住、今回も必見情報、盛りだくさんでお届けします♪
※このインタビュー動画は2021年に撮影されたものです
恵那への移住や空き家探しの相談はコチラ↓
【恵那くらしビジネスサポートセンター】
https://enalifebizsupport.jp/
【地方移住】今の仕事を辞めずに、したい暮らしが叶うらしい。/いばらき移住(字幕ver.)
茨城テレワーク移住
チャンネル登録者数 31人
241,604 回視聴 2021/12/23
都心へのアクセスも、安くて広い家も、理想の暮らしも、全部手に入れる。
あなただけの「ちょいなか=ちょっと田舎」を探しませんか?
ロングver.はこちら!
• 【地方移住】今の仕事を辞めずに、し...
<参考リンク>
あなたにちょうどいいstyleをお届けする茨城県の移住情報サイト
【公式】ちょいなかStyle いばらき移住
https://choinaka-style.jp/
いばらき移住定住ポータルサイト
https://iju-ibaraki.jp/
コロナで“地方移住”が増える?(静岡)
SBSnews6
チャンネル登録者数 8.47万人
21,046 回視聴 2020/06/05
テレワークの広がりなど新型コロナウイルスによる社会の変化で、働き方、暮らし方が変わろうとしています。今、首都圏から地方移住を希望する人が増えています。
「新型コロナで急増。地方移住検討者。都市圏の6人中1人が検討、関心を持つ」
5月、静岡市の調査会社「トムス」が気になる調査結果を発表しました。調査対象は主に首都圏で働く約200人。「今後、テレワークが定着して週1回の出勤で良いとなった場合、地方に住みながら都市部に出勤する働き方をどう思うか」を聞いたところ、「すでに地方移住を決めている」「現在検討している」と答えた人が4%、「検討したい」と答えた人が14%に上りました。新型コロナでテレワークが広まったことをきっかけに、大都市に住む人の地方移住への関心が高まったとみられます。
<都内の会社に勤める伊藤佑介さん>「緊急事態宣言が出てからは原則自宅でのテレワーク。必要がある場合はオフィスに出勤。その場合会社に申請が必要」
都内の会社に勤める湖西市出身の伊藤佑介さん。デスクワーク主体ではあるものの、テレワークでは難しいと思っていた仕事も自宅でできることが分かり、地元への「Uターン移住」に関心を持ち始めています。
<伊藤さん>「テレワークで会社に行かず仕事ができたことを体験。(東京の)仕事を維持したまま地元へ戻る、という選択は多くの人が考える。今後、子どもたちが自由に遊べる場所は都内は少ない。静岡は自然があり、密を避けて遊ぶことができる」
実際に静岡県内への移住に向けた行動は起きているのか?不動産会社に聞いてみると…。
<葵エステート 宮城島太司社長>「新東名や東名があること、新幹線で東京や名古屋へ1時間で行けること、(新型コロナの)感染の数も少ないとことから、静岡に移住したいと」
移住の問い合わせは東京や名古屋の人を中心に5月下旬頃からきているといいます。
<宮城島社長>「こちらが実際に問い合わせがあった物件です。(Q.新しいですね)新築の戸建て賃貸です。リビングからそのまま出られる庭もついている」
こちらは複数の問い合わせがあったというJR清水駅から車で10分ほどの住宅街にある庭付き2階建ての新築物件。家賃は月14万円で、住んで気に入った場合は3000万円ほどで買い取ることもできます。成約には至りませんでしたが、愛知県の家族からは学校再開に合わせた急な問い合わせもあったそうです。
<宮城島社長>「子どもの学校が始まる前に引っ越したいので、6月から入居できるかと聞かれた。すぐに(清水に)見に行けないので、動画や写真で状況を教えて欲しいという問い合わせだった」
こうした他県からの問い合わせがあっても、県をまたぐ移動の自粛ムードは続いているため、内見や契約の形も変わりつつあるといいます。
<宮城島社長>「オンラインで説明して契約することが法律で認められた。オンライン契約の拡大、対策をしている。新型コロナの第2波、第3波があるかわからないが、問い合わせが増えて、静岡の人口が増えていい街になることを期待しています」
東京の企業も動き始めています。
<都内のIT企業 田中隆一CEO>「今まではオフィスで仕事をするのが前提だったが、極端な話、採用条件が都内でなくてもいい」
都内でIT企業を経営する田中さんは、今回始めたテレワークを継続することを前提に、「居住地に縛られない採用」の検討を始めました。
<田中CEO>「海外からの採用など幅広い人材の採用ができるようになる。日本全体にとっても人材の活性化、地方の活性化につながる」
<川勝平太知事>「新次元の分散型の国土の創出のためには、この際、東京一極集中を打破すること。東京中心の時代に今こそ終止符を打たなければいけない」
6月4日の全国知事会で川勝知事が訴えた「東京一極集中の打開」。静岡県の人口が減少の一途をたどる中、働き方や意識が変わろうとしている中、県や自治体がすべきことは何なのでしょうか。県の人口問題の有識者会議で委員も務めた静岡県立大の鬼頭学長は。
<静岡県立大学 鬼頭宏学長>「個性をもっと発揮することが大事。仕事は離れていてもできるので、どういう暮らしができるかアピールすることが必要。観光を通じて静岡での暮らしを体験してもらう体験ツアーがあってもいいのでは。滞在型のツーリズムを考えてもいいのではないでしょうか」
“テレワーク移住”に100万円?政府が検討【Nスタ】
TBS NEWS DIG Powered by JNN
チャンネル登録者数 153万人
7,163 回視聴 2020/09/30 #支援
東京の会社に勤めながらの地方移住、いわゆる“テレワーク移住”に、国は最大100万円を支援する検討を始めました。自治体の支援を受ければ、ダブルでお得な可能性も・・・
#テレワーク移住 #支援
(Nスタ 2020年9月30日放送)
▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/
▼TBS NEWS 公式SNS
https://twitter.com/tbs_news
https://www.facebook.com/tbsnews/
◇note
https://note.com/tbsnews
◇TikTok
https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja
https://www.instagram.com/tbsnews_ins...
テレワークの活用により地方移住が進展