出来ました!
2023.05.21 00:03
焼きあがった器のご紹介です
小どんぶりさんとお茶碗

内側には花と動物を。

外側は丸まる模様、お気に入り♪
小どんぶりは大ぶりお茶碗サイズです。
ご飯1膳分で作る親子丼や、お茶漬け、
私は豚汁もこれで飲んじゃう
意外と使える子です。

青い器
四角い器の方は、縁を白く残したくて青い釉薬を掛けた後、しろの釉薬を重ねて掛けたら、優しいブルーに焼き上がりました
いつもの青い豆皿、今回はお花型です。
二枚目はスープカップ青い釉薬で作ったお花畑に動物さん
カップスープはもちろん
ヨーグルトにも良さそうです
新顔のカトラリーレスト
ナイフとフォークはもちろん
お箸とスプーンの日にもお役に立ってくれますよ
こんな感じ〜
ちっちゃいお顔作るの指つりそうでした(^_^*)
昨日で窯焚きは終了!
後は、やすりがけをして仕上げたり
準備開始です。
頑張れ私‼︎
lamp+器+cat
下田宏子作陶展
in toubou-hina
5月26日(金)〜30日(火)
10:30〜17:00
toubou-hina
広島県山県郡北広島町大朝2973
西教寺さんのおとなり
tel 090-6408-5041
暮らしの中にちょっと楽しくなる時が増えるといいなと思い作っています
ご予定に加えていただけると幸せです