Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

N.BIO Therapy🌿Mala Pua

Plant-based Food Diet Therapy ワンポイントレッスン384 首のケアで頭痛や肩凝りが改善?!頚椎について♡

2023.05.24 19:15

自分で鹸化させて石鹸作りもしますが、最近は、もっぱら melt&pour。簡単ですし、アレンジが

自由自在な上、精油の香りや効能が損なわれない点がとても気に入っています。何より肌荒れ知らず🥰潤いもキープ!お勧めのソープです♡


こんにちは!みゆきです♡


以前、胸椎、腰椎のお話しをしましたが

覚えていらっしゃるでしょうか?


そういえば、頚椎のお話しをしていなかったなと思って、今日は頸椎のお話しをしようと思います。


というのも、最近首をつねつね、モミモミしていたら、手の疲れや軽くあった痺れが緩和されたり、

肩甲骨と背骨の間の怠さが楽になったり、頚椎と

繋がる部分が楽になる事を知って、時間があると、つまんでいる私です😆


私達の頚椎は7個あり、やじろべいの軸のような存在で、重い頭を支える、色々な方向に頭を動かす、神経を守る事が主な働きです。


その7個のうち、脳に1番近い頚椎をC1とし、

そこから順にC7(頚椎は骨を示し、頸髄は神経を示しC8まである)まであります。


 Cの1-3が損傷すると死に至る、もしくは全介護が必要になる可能性が高い頚椎。


C4の頚椎が損傷すると四肢の完全麻痺や呼吸障害が発生する可能性が。


そしてC5-8の損傷は、四肢の麻痺を残したり、

器具の装置や補助具、車椅子が必要となるケースが高いのです。


首って本当に大切な部位ですよね。


どうしてこのようなことになるのかというと、

頸椎が損傷するという事は、頚椎で守っている

脊髄や神経にも同時に損傷する、という事を意味し、全身に影響を及ぼすのです。


頚椎の影響は皮膚とも密に関係を持っていて、それを「デルマトーム」といって、どの神経が体の皮膚のどの領域の感覚を支配するかを示してくれます。

(画像はhttps://www.yaesu-noushinkeigeka.jpさんからお借りしました)


こういうのを知っていると、痺れなどがどこからきているのかが、分かりますよね。


実際に首筋や首の筋肉を注意深くつねると、指と

つながる感覚、頭のある部分と繋がる感覚が感じられますし、手の痺れや痛みや頭痛も、首の凝りとも関連している事が分かります。


目の疲れもそうです。後頭部、首の付け根を押すと、目の奥や頭頂部がピリピリしたりするので、

後頭部で起こる頭痛は、眼精疲労からきている場合も多いのですね。


東洋医学で習う経絡での繋がりも面白いですが、

解剖学の視点から体のつながりを見るのも面白いと思いませんか?


次回は、筋肉についてみていきましょう!


いつもありがとうございます♪


みゆ♥️


私がアメリカ🇺🇸に来て初めて出会った

お野菜の一つがアーティーチョークでした。

今は日本でも出回っているのかな??


「ガクの根元」と、”ボトム”や”ハート”と呼ばれる「芯の部分」が食べられるところで、茹でたり、

蒸したりして食べます。


百合根のようなホクホクした感じですが、食べられる部分はほんと少ないという、、、😅


マヨやオリーブオイル、ディップソースで食べたりしますが、私は軽くレモンと塩で!


今旬なので、食卓にのせてみました💕