トークライブACANTHUS第4回
大切な仲間がアカンサスのお花の写真を
送ってくださった💕嬉しい~(*^^*)♡
思い出してくださったことが嬉しい♡
欧米の建造物や、アンティーク家具など
いろんなところにわたしの大好きな
アカンサス文様が使われています。
日本では、ハアザミと呼ばれることも。
ギリシャの国花。
花言葉は芸術、だそうです。
少々とげがある
魔除けと幸福のシンボルです。
第4回 5月25日21:00~
会員制ACANTHUS CLUBとして再開した
トークライブアカンサス、開催しました。
集合写真はありません(*^^*)
今回初めて、見逃し配信を期間限定で
見ていただけるようにしました。
第4回テーマは
「恐山とイタコ体験についてほか」
というお話でお送りしました。
多紀理が5月1日の開山日に恐山を訪れた
体験談をメインに、
恐山で感じたこと、視たもの、
初めてイタコさんに降霊してもらったこと
などを詳しくお話しました。
また、
事前にご質問をいただいていたことに関して
お答えをしたり、
その場でのご質問にもお答えしました。
いただいていたメッセージも一部ご紹介しました。
原則zoom画面でのお顔出しをお願いしているのは、、
多紀理がご参加の皆さんに会いたいから、
お顔がみたいから、という理由です。
今回初めましての方や、お久しぶりです!
の皆さんにお会いできて本当に嬉しかったです♡
物理的にはなかなか会えない距離があったとしても
ここでは、それは関係なく
まるでそばにいるように感じる。
そんな時空間を楽しんでいたいのです。
わたしたちはひとは、きっと、
物理的な距離は関係なく、
寂しいのは心の距離が離れているとき
なんだろうと思います。
昨日は、最後に誘導瞑想&ヒーリングワークをしました。
きっとみなさんぐっすりと良質な睡眠を
とっていただけたかと存じます。
月に一度、魂の世界に触れることで
ふと、魂視点に立ち戻ることができ
また頑張ろうって
心の中で小さくガッツポーズができたり
実際に身体が軽くなる。
そんな嬉しい副作用を感じていただけていたら幸いです。
まだセッションを受けていないから、、とか
魂学を受けていないから、、とか
わたしなんかが、、とか、、
そういう枠にとらわれず、
楽しそう、、なんか惹かれる。。という
お気持ちでご参加いただけたら嬉しいです。
早速お声の一部をご紹介します。
*・゜゚・*:.。..。.:*・your voice・*:.。. .。.:*・゜゚・*
★アカンサスクラブ第一回ありがとうございました😊💓
魂学の同窓会のようなでもそれぞれの場所から繋がるって、まるでほんとに魂で集まってるみたいな不思議な感覚でした。
ふわふわして、前半久美子さんの優しいお声に気持ちよくてめっちゃ眠くなってました🥱💤
また次回楽しみにしています。
★色々為になるお話、ありがとうございます
魂学と聞いて、少し厳しめのお話かと思ってましてが、とっても穏やかで緩やかで、しなやかで❣️
心が軽くなりました
ありがとうございました♪
よく寝れそうです〜😃
★久美子さん
おはようございます。
トークライブありがとうございました❤️
グッスリ眠れましたー✨
まだ眠いです😌
先日の電話でのセッションも楽しかったですが、やはり画面を通して、久美子さんと会うのは、さらにいいです✨
楽しみが増えました❤️
★夕べは
アカンサスクラブでの
興味深いお話ありがとうございました。
エンパワーメント後
久美子さんがおっしゃるようにグッスリ眠れました。
こんなにぐっすり眠ったのは
久しぶりです。
ありがとうございました♥️
★あの時間帯は私の日常にとって停止状態の時間帯で😅
半分ウトウトしながらボォーと画面を見てボォーと聞いていました。
そしたら不思議な事に、今朝コーヒー飲みながらボォーと思い出していたら…あのパソコン画面やくーちゃんの話し声や内容が脳裏でいつも以上にしっかりと再生されます😳
ゆっくり聴き直せたかもw
これは日常でもふつーに使ってる能力のようなもんでしょうが、改めて実感!
ボォーと見聞きするって大切な時間なんだなとも思いました
昔からしっかり聞きなさい!とか言われ続けてた気がするけど…これからは自分の中に必要なことは再生してまた見聞きできる能力があると信じてのんびりと参加します😆
光の世界の方とあちらの世界に行かれた身内の方からのメッセージの違いみたいなお話し、興味深くおもしろかったです♫
*・゜゚・*:.。..。.:*・Thank you・*:.。. .。.:*・゜゚・*
次回は6月22日21:00~開催です。
会員登録、参加お申し込み受付開始は
6月12日頃、ブログ上でお知らせします。
次回のトークライブACANTHUSも
どうぞお楽しみに。
どんなお話をしようかな(*^^*)
Thank you for reading my blog.
Sofie KT.