Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

いけばな  八代流  (一宮校)

お稽古の風景

2023.05.27 00:10

いけばなのお稽古って、どんな感じなんだろう?


みたいな視点で投稿してみようかと。

他所が、どんな感じなのかは、わからないので、あくまでも、私のところでは

こんな感じだよーっていうだけです。はい。


まず、生徒さんが自分でいけます。

初心者の方でも、わからないなりに、茎を切り、剣山に挿してもらいます。


次に、私からの目線になりますが、生徒さんが、どう作り上げたかったのか?

を読み取り、そう仕上げられなかった部分について、手直しをします。

生徒さんのイメージを、私が読み切れなかった場合は、別の切り口からの

アプローチを勧めて、私がいけてみせます。


出来上がったいけばなを、よく観察していただき、

一旦、剣山から全部はずします。そして、自分でいけなおしていただく。


そして、写真を撮りたい方は、写真撮影をする。って感じです。


時間に余裕のある方は、残った花材でポケットフラワーの練習をしてみたり、

同じ花材で、雰囲気を変えた別のスタイルに活けなおしてもらったり。


そんなお稽古しています。


ご興味のある方は、体験教室、お申込みください。笑