古屋悟司の気づきと備忘録

古屋、台湾でセミナーやったってよ

2018.06.21 03:00

母の日の忙しさも冷めやらぬ5月の末に、

台湾でセミナーをやってきました。


もともと本業が花屋なので、5月はめちゃくちゃ忙しい!


そんな忙しいさなか、台湾まで飛行機でビューんと行って

セミナーやってきました!



何語で喋るの?喋れるの?大丈夫なの?

とか、周りから心配されましたが、通訳さん(通称ヒロ)をつけていただき

日本語でビシビシ喋りました!



会場には40人くらいの台湾の方々。日本人ゼロ。

超絶アウェーでしたけど、素晴らしく人柄の良い台湾の方々。

一生懸命メモを取ったり、まとめたり、質問してくれたりしてくれました!


何より感心したのは20代の若い子たちが多いこと。

日曜日ということもあり、会社勤めの方がほとんどだったのですが

みんな独立を目指して、今まさに取り組んでいる最中ということでした。

ホワイトボードにも、思いっきり日本語で書いちゃいましたけど、

お金の話っていうのは、やっぱり各国共通で、ちゃんと伝わるんですよね。


あ、僕のシャツの柄の悪そうな部分は触れないでください(笑)

「南国台湾ならこういう柄だろう!」と思ってチョイスしたら、

みんな普通の格好してました(笑)


手前で喋ってくれているのがヒロ。台湾の若者ですが、英語、中国語、日本語と堪能で

しかも、情緒までしっかり踏まえて翻訳してくれます。

専門用語も事前に勉強し、僕の本も読み込んでからの通訳。

ほんと頼りになりました!ありがとう!!


台湾の若者たちの熱気は素晴らしかったです!また行くからね!!