Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

ワクチン非接種者が繋がる会

🈵満員【2023/6/22(木)】ワクチン非接種者カフェ交流会(in大阪・西大橋)

2023.06.13 15:00


※お申し込みは6月20日まで!※
お申し込みフォームは一番下にあります。
参加規約をよく読んでからお申し込みください。

※6月17日現在 🈵


「コロナワクチン非接種者・未接種者だけで話したいけれど…」

○周りに同じような人がいない

○他のイベントやコミュニティに参加してみたけど「反ワク」「反コロナ」的で分断的な雰囲気が合わなかった

○否定や批判ではなく、ただ同じような考え方や価値観の人と繋がりたい

○調和的で心地の良いイベントに参加したい

と思っている方におすすめのランチ会です♪


「ワクチン非接種者の交流会に初めて参加しました」という方からも『居心地が良かった』『また参加したい』と言っていただけたカフェ会です^^

主催もテーブルに付き、話しやすいようにテーマを出したり話を振りますので、人との交流が苦手な方や、口下手な方にも安心してご参加いただけます。


今回は少なめの人数での開催ですので

「たくさんの人数の人と出会いたい」人よりも

ゆっくりと落ち着いて話したい人、

深く人と関わりたい人におすすめです。


<※注意※>

今回のイベントは婚活ではなく「交流会」です。

男女比率や年齢比率の調整はございません。

予めご了承ください。


<イベント詳細>

【日程】2023年6月22日(木)

【時間】15:00〜17:00

【場所】大阪・西大橋駅(地下鉄)

 ※詳細場所の住所、店名はプライバシーの観点より、ご登録いただいたメールアドレスに送信させていただきます。

【参加費】2500円(ご飲食代含む)*飲み物とスコーンが付きます。

*参加費は当日、現金でお支払いください。はじめに回収させていただきますので、お釣りのないようにご用意ください。

★現在の価格は7月末までの限定価格です。

【定員】5名ほど(主催含む6名まで)

【持ち物】身分証明証

 ※ご本人確認のため使用します。記録として残すことや他の方に伝えることはございません。当日は他の人から呼んでほしい名前(愛称可)のネームプレートにご記入いただきます。より安全な会の運営のためにご協力をよろしくお願いします。


【注意事項】

 今回選んだお店はかなり空気の良いお店を選んでおりますが、貸切ではないため、ワクチン接種済みの方が来店される可能性があります。シェディングが辛い方はご了承ください。参加された場合に体調不良などがあれば、遠慮なくお申し付けください。


【当日のスケジュール】

14:55〜受付開始

15:05〜メニュー選択・注文

15:15〜参加者自己紹介

15:30〜お茶・歓談

16:00〜フリートーク、お悩み相談

参加者への質問タイムや歓談

(参加者様が色々話せるように

主催者がファシリテーター役をします)

16:45〜次回以降のイベント案内や

主催者が参加者の連絡先確認。

アンケートのご記入と、繋がりたいと思った人、

もっと話をしたいと思った相手について

参加者様より希望を取ります。


<参加規約>

○この会は「新型コロナワクチン未接種者・非接種者」のみが参加可能な交流会です。恐れ入りますが1回でも新型コロナワクチンを接種されている方にはご参加いただけません。

○当イベントでは、ネットワークビジネス、MLM、投資、宗教勧誘や宣伝活動を禁止しています。その他、異性に対する執拗・強引なナンパや連絡先交換の強要など、迷惑行為を禁止しています。

!迷惑行為が確認された場合には、次回以降のイベントは出入り禁止とさせていただきます。

!ネットワークビジネスやその他のビジネスを扱われていること自体は問題ありませんが、勧誘目的での参加を禁止させていただいております。ビジネスを取り扱われている方は、アンケートへの詳細記入をお願いします。

以上の参加規約に同意していただける方のみご参加いただけます。


<キャンセル規約>

体調不良などにより、参加ができなくなった際には「キャンセルフォーム」またはご登録いただいたメールアドレスに送信されたメッセージより早急にお知らせください。

無断キャンセル(ドタキャン)をされた場合、次回以降のイベント参加をお断りする可能性がございます。イベント時は、飲食店への予約や、キャンセル待ちになる方がいらっしゃいます。無断キャンセルされることで多方面に迷惑がかかる可能性がありますので、キャンセルの際にはご協力いただくようお願いします。


<プライバシーの配慮と安全対策>

*連絡先の交換について:

○一旦主催とは連絡先が交換で切るように繋がっていただきますが、そちらも必須にはしていません。連絡先情報を得ても他の参加者の方へ勝手に伝えることはございませんのでご安心ください。

○会に参加することでの連絡先の交換は必須ではありません。また、様々な気質やご事情により連絡先の交換も控えている方もいらっしゃることだと思います。

○しかし、できるだけお互いの意志があい「繋がりたい」と思った方同士で仲良くなっていただければと思います。そこで、直接の連絡交換を控えている方はそのように意思表示ができるように配慮しつつ「この方となら繋がりたい」と思えた方同士で連絡先を交換できるよう主催が配慮させていただきます。

○当日にお名前を表示するためのプラカード(紙)を用意させていただきます。そちらに「連絡先交換OK」「初対面での連絡先交換は控えます」などの意思表示ができるように配慮させていただきます。初回から連絡先交換を積極に行いたい方はそれぞれ自由に連絡先の交換してください。

○後で連絡先交換を希望した際に断られたとしても、その方にも様々な事情がありますのでその点をご了承いただければと思います。

*身分証の提示について:

参加者ご本人であることを確認するために身分証の提示をお願いしています。

免許証、保険証、マイナンバーカードをはじめ、社員証や各種証明証でも構いません。

当日の本人確認にのみ使用させていただきますので、記録したり他の人に開示されることはありません。

*会の妨害や迷惑行為があった場合の出入り禁止措置:

会での禁止事項は下記にある「参加規約」の説明をご覧ください。

禁止事項を破られた際や、会の妨害行為や、他の人に著しく不快感を与える行為など妨害、迷惑、問題行動があった場合には次回からのイベント参加を禁止させていただきます。

*顔を合わせたくない人と参加が被らないように配慮:

人には様々な事情があり、どうしても会いたくない方もいらっしゃる可能性があります。(元々の知り合いだった、会の中では問題がなかったが後のやりとりで状況が変わった等)

その際には参加が被らないように主催の方で確認をして連絡させていただきます。


全ての参加規約、キャンセル規約や安全に対する対策にご了承いただけた方は

下記のメールフォームより参加申し込み入力をお願いします!


参加人数が定員数に達しましたので、

募集は締め切らせて頂きました。




その他のイベントはこちらから↓




主催者のプロフィール↓




ワクチン非接種者の会↓