Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

S&S声優コース

【生徒さんの声ご紹介】未経験からスタートして一年半〜Uさん(男性)の今〜

2023.06.01 06:00

こんにちは!

S&S声優コース担当スタッフの佐山です。


S&S声優コースには、

高校卒業と同時にレッスンに通い始める方から、

社会人として働きつつ、

「昔目指した夢にもう一度トライしたい!」

という方まで、

様々な方がいらしています。


今回お声を頂いたのは後者の方。

未経験からスタートし、

S&S声優コースのレッスンを受け始めて一年半。


この期間を経て、

Uさんは今、

メキメキ成長の過程にいらっしゃいます!


ご本人の実感がこれでもかというくらい詰まった思いを、

是非ご覧ください(^^)♫


✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽


【養成所レッスン歴二年/Uさん(男性)】

(外画吹替えクラス・アニメアフレコクラス・表現基礎クラス受講)


もしこの文章をお読みになっているあなたが、声優になる為の修行を積みたい、もしくは声優として更なる高みを目指したい、と考えていらっしゃるのであれば間違いなくS&S Entertainment Studioの声優コースを受講すべきです。


こう断言できるのは、S&S Entertainment Studioの様々なレッスンによって私自身が成長を感じ、声優としての階段を登っている感覚を実際に得られているからです。


私自身は1年半前、演技未経験の状態から声優になると決心し養成所に通い出しましたが、それと同時にS&S Entertainment Studioの門を叩き、今も修行を重ねております。


クラスは多岐に渡り、私もこれまで様々なクラスを受講していますが、その全てが質の高いレッスンで、通常の専門学校や養成所では決して学ぶことができないものを常に提供してくれています。


前提として声優は役者です。

役として生きること、そしてそのセリフを言った根拠や、その行動に至った理由を役者自身が考えて相手に伝える(表現する)ことが、役を演じる上で非常に重要な要素となります。

その重要な要素を、S&S Entertainment Studioで私は現在も学び続けています。


アニメーションは魅力的なキャラクターが様々な世界を紡ぎ出し、私たちを楽しませ、感動させてくれます。

そのキャラクターを作るまでに、演じる側は「どういう声色にしようかな」という部分から考えてしまうことが多いです。

しかしそれよりもそのキャラクターの生い立ちや性格、身なりや出生地、どんな家族構成でどんなものが好きなのか、といったそのキャラクターを構成する全ての要素を掘り下げることから始めるべきなのです。


また演技についても

「何故このキャラクターはそのセリフを言ったのか」

「どうしてこの行動をとったのか」

という行動理由がないと、その演技は中身の無い上辺だけのものになり、人を楽しませたり感動させたりすることができません。

こういったキャラクターの根底部分を声優自身が掘り下げ、演技に繋げることで初めて魅力的なキャラクターを作ることができます。


掘り下げはキャラクターだけに限った話ではありません。

「何故自分はその演技をしようと思ったのか」

「何故自分はここで失敗してしまったのだろう」

といった自分に向けた深掘りも必要です。

時には自分の向き合いたくない部分と対峙しなければならない事もありますが、それを乗り越え無いと成長はありません。


また外画では映像の中で人間が人間を演じています。

つまり吹き替える声優も「生きた人間」を演じなければいけません。


「この時どんな呼吸をしてた?」

「今この役はどこを向いてた?」

「じゃあ声はどこへ向けるべき?」

「役と役との関係性を踏まえたら伝え方も変わるよね?」


このような自分たちが当たり前にこなしていることを再認識し、演技に落とし込むことも必要です。


現在私も常に自分の生活を注視するようになり、一つ一つの行動をよくよく観察し演技に繋げる意識を持つようにしています。

またいくら演技力があっても、発声や滑舌ができていなければ何を言っているのかがわからず、観客や視聴者に魅力的な表現を届けることができません。

声優は発声・滑舌が出来ていて当たり前なのです。


これまで挙げた事は、S&S Entertainment Studioのレギュラークラスである

「アニメアフレコクラス」

「外画吹替クラス」

「表現基礎クラス」

そして、特別クラスの

「モノローグクラス」

で学ぶことが出来ます。


そしてS&S Entertainment Studioの何より素晴らしい点が、志を高く持った方々と一緒に学ぶことができるという点です。

高い志を持った声優志望者の方々や、現在声優事務所に所属されている方々も通われており、私自身もこれまで沢山の方々と一緒にレッスンを受け、交流させてもらっています。

どうしても気分の浮き沈みで練習に身が入らなかったりすることもあると思いますが、ハイレベルな方々や意識を高く持った方々と一緒にレッスンを受けると「負けたくない」という刺激をもらい、自然と練習に励めるようになりました。


もう既に私にとってS&S Entertainment Studioは、なくてはならない場所になっています。


私自身も必ず夢を叶え、そして常に成長し続けられるよう、これからもお世話になろうと思っています。

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽


Uさんが仰っていること、

まさに「声」から入るのではなく

「キャラクター」から入るのではなく、

役を理解すること、

役の行動目的を理解することが、

演じる上で非常に重要な部分です。


更に、役者というものは、

演じる上で絶対的に必要なことは、

自分自身と向き合うこと。


それがなぜなのか、

またそれが出来ているかいないのか、

わかった時にこそパワーをもって動き出します!


Uさんの言葉には力強さを感じました。

引き続きたくさんの知識と経験とを積み重ねて頂き、

夢を勝ち取って頂きたいと思います。


Uさん、ありがとうございました!

S&Sは引き続きUさんの活動をサポートして参ります!


それではまた、

次回の更新もお楽しみに!


S&S声優コース担当:佐山