Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

バモティータイプR

マフラー完成(第一章w)

2018.06.25 04:40

やっと「とりあえずマフラー」が完成したので、それまでの道のりを···


あとは下段(2ndタイコ)だったんですが、そりゃあもう大変(/´△`\)


何度、付け外ししたことか···

まずは配管のレイアウトを並べてみて···


この形に差し込んでいって、純正外して前回のを取り付け


全てフリーの状態で合わせてみますが···


う~ん···手が4本欲しい&すり抜けるバンパーが欲しい(笑)

 右が上なりますが…


とりあえずここまで溶接してしまおうと思うのですが、Uパイプの角度か一番重要


1stタイコにどういう角度で付くか…

その上で、2ndタイコにどの穴位置でどういう角度で取付けるか…で、マフラーエンドの高さが決まる


なので、この角度でUパイプが取り付いたら、下の穴位置と取付け角度で融通がきく…って感じで取り付けるめんどくささ(/´△`\)



マーキングして、Uパイプと1stタイコの場合決めしたら、マフラー一旦外して仮付け(2度目)


残りの部材を合わせてみて、2ndタイコをジャッキで受けて、蓋や配管をガムテープでしっかり固定したらバンパー取付け


許容範囲なのを確認出

来たら、また全て外して本付け



バンパーまで( ̄▽ ̄;)を出す✨またとりつけて再度確認の為に、またマフラー取付けます(3度目)


位置確認と次の取付け位置&角度合わせてみて、再度ガムテープでしっかり固定

また取り外したら、次は内部の溶接

左の蓋とマフラーエンドをフリーにしたまま、内部のパイプと仕切り板の溶接


終わったら、また取付けて(4回目)みて確認

う~ん···


純正みたいに、右側のタイコの上下もプレートか何かで繋げたほうが良さげ···


右側をジャッキアップして、またバンパーを取り付けてみる


マフラーエンドは、高さだけを合わせたいから、とりあえずは下向きにして穴位置や角度を吟味してマーキング···


それとプレート付ける為の寸法取り


そしてまたバンパー&マフラー取り外し

プレートつけて、左側の蓋?溶接して(マフラーエンドはまだフリー)右側の蓋にエンド差し込んで検証


だんだん形になってきましたねぇ( ´∀`)


再度マフラー取り付けて(5回目)、バンパーも取り付けて

右側の出口の高さの微調整&マーキング


ついでに長さも測っておき、右側のマフラーハンガーの位置と角度も検証

また全てを外して、蓋を溶接


そして取り付けて(6回目)バンパーへの出口を確認


左側はハンガーで吊ってあるから、さほど狂わないが、右側はハンガー無しなので下がりぎみ


またジャッキアップして、マフラーエンドの場所合わせてできたら、バンパーだけ取り外して···


右側ハンガーの取り付け位置と角度を確認



どうやら配管に付ける形になる模様なので、キッチリマーキング出来ず···


なんとな~くマーキングして、急いでマフラー外してマフラーハンガーの仮溶接···


そして取り付け(7回目)

後ろから見た感じは、ここにこんな角度で取り付くようになりました


だいたい?いい感じだったので、マフラー外して本溶接


そしてマフラーエンドも溶接


そしてまたもや取り付け(8回目)


ここまで微調整しながら作ってきたのに、ここまで完成したら、少しマフラーエンドが下に下がりすぎになってました!!(゜ロ゜ノ)ノ


もはや、ここまで来たら、後戻り不可能なので···


車体の穴利用して、プレートつけて吊ってしまおうかと···


手頃なプレート当ててマーキング···


そしてマフラー外して、一発勝負のプレート取り付け


またもや取り付け(9回目)

こんな感じで、左右に吊りプレートつけました( ´∀` )b


ただ、金属同士だと「ビビり音」が出ると思われます。


なので、穴的にはM6サイズみたいですが···


あえてサイズ落としてM5···


それにギボシ端子のメス側のキャップ?カバー?を輪切りにしてボルトにはめて、ちょっとした緩衝材がわりに( ´∀`)


そして一旦外したバンパー取り付けて確認

出てるエンドの長さが違いますが、高さは揃ってきたみたいです( ´∀` )b


ここで押し上げのカットする場所のマーキングと、何かのマフラーの80パイぐらいの配管を

このくらいの長さにカットして、叩いて潰して楕円形に


出す寸法あたりにマーキングして、またもや全外し( ;´・ω・`)

作った楕円形のパイプを溶接して···


最後の組み付け(10回目)


但しバンパーはまだ小加工

ワイヤーメッシュをテキトーに切り、隙間に当てて巻き込むように曲げる

社外品では定番の、配線留めるヤツ(byダイソーw)で押さえる

バンパー取り付けると、こんな感じです

そしてマフラーはこんな感じ♪


やっと、思い描いてた場所に出せました(笑)


右がちょっと外向いてて、100点とは言えない仕上がりですが、まぁしゃあない( *´艸)



早速、試運転( ´∀`)



グラスウールがなくなったので、純正より高い音になるのは間違いないとは思いますが···


始動させてみると、アイドリングではちょっと雑音が増えた煩さ(少しボリュームアップしたぐらい)


しばらく放置して···

Egが暖まったら、純正より気持ち静かな感じ


早速、空ぶかししてみると···


少し高い音域にはなりましたが、構造的に細いパイプも多用したからか、気持ちいい詰まってる?みたいな音


あまり気になるレベルではありませんが···


早速試運転してみると···



やはり、詰まってる···までではないですが、気持ちよく抜けてる感じはしません(。-ω-)


音域少し上がった(同時に雑音も増えた感じ)けど、思ってるのよりまだまだまだ足りない感じ(低音も混じってるから?)と、スムーズに抜けてる気がしない(気のせいかも?)なので、純正比の主観は···



プラマイ0(笑)


ただ、実際走ってみると···


予想外の「棚ぼた」もありましてでしょ


6000から上が、何故か回ります(笑)


純正は···

6000越えたあたりから、がんばれ~って感じですが、気を抜くと8000まで回りそうな感じです


実際はレブ効くので7000ちょいまでですが···


初っぱなは音に集中してたので、思い切りレブリミッター効いちゃいました( *´艸)


その後も何度か···(笑)


音を別にして、コレは大誤算の気持ち良さです( ´∀` )b



本当は動画あげようと思ったんですが···


私の使ってるameba ownd


動画貼り付けがYouTube等のアドレス貼り付けか共有貼り付けしか出来ない模様···


しかも共有貼り付けは記事書く前にしか出来ない上に、スマホからだと個人情報(アカウント等)がセットというザルっぷり


さすがにソレはなぁ~って、upを諦めました(^_^;)


タコメーターと連動で動画編集したいのもあるので、上記の問題をクリア出来たらupしたいとは思っております


ただ、また火曜日に江ノ島方面(由比ヶ浜・avexの海の家)に行かなきゃダメなのと、母親の車の買い付けで、まぁまぁ忙しいので、いつになるかわかりませんが···


気になる方は、2%くらいの期待でお待ち下さい(笑)