Recoup

くるくるぱーま ♪

2018.06.25 05:54

6/25(月)


皆様、おはようございます!m(__)m


最近、ちらほらとパーマのお話を載せている為かパーマのお客さん増えた気が・・・


このblogにそんな影響力ないかぁ~~(;'∀')


先日のお客様もパーマでご来店!!


60代 女性


before





髪歴は・・・リタッチを1ヵ月半に1度、そして前回お試しにとすごくゆる~くトップのみポイントパーマをかけている。


写真ではもう跡形も無いが・・・(;'∀')


前回で慣れたから、今回はしっかりと持つようにある程度強めに! がご希望 m(__)m


ロッドアウト! パーマ直後 (写ってないが今回はサイドも軽くかけております。)


ビビったでしょ!? 思ったよりクルクルで・・・( *´艸`)


ちなみに・・・もっとゆる~くかける事ももちろん可能ですが、髪歴上・・・乾かすと消えます。


(;´Д`)


少し分かりづらく、勘違いされがちですが・・・


必ずしも、かかりが強い=ダメージ大、 かかりが弱い=ダメージ小、ではございませんよ!?


用はかけ方! 


薬剤選定、放置タイム、熱、風、アルカリ・・・等で左右されるので、その辺のバランスですm(__)m



あっ! 写真ないけど私の後ろ姿こんな感じっす・・・(;''∀'') 地毛で・・・



コールドパーマで、ボブだから~よく乾かしちゃって構わない!!


クルクルを出してければ別だけどぉ~ (/・ω・)/


after

適当~に乾かしてこんな感じ!


ここで、ドライヤーワンポイントアドバイス!


かけたて=強い → 馴染ませるにはよく乾かす!


1ヵ月後=少し弱い → よく乾かして馴染ませる or 半乾きでカール感を残す!


って感じです! m(__)m


ちなみにこのかかりであれば途中でCutを挟んでも余裕で3ヵ月は持ちます!


薬剤を髪に残さずかけてるからねっ! フワッと軽い!


皆様もぜひお試しあれ! (*´ω`)



さぁ~ってと・・・


昨日はW杯!!!


日本代表の応援で皆様お疲れ=暇!


今日の暇は納得だ! よし! 今日は私も帰ろう・・・


open以来、初の午後休ってことで・・・(;''∀'')


お疲れさまでした~