Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

成冨史絵のゼンタングル®︎

ニューヨーク アートな1日

2018.06.25 08:18
先ほど帰国しました。東京は暑いですね!!


現地で書きためていたニューヨーク旅行記、YMCAのワイファイが軟弱すぎて更新できず!!!あと残り二本、投稿しますね。


ニューヨーク2日目は、アートな1日。


午前中から、ニューヨーカーの先輩宅にお邪魔しました。(上村CZTはギャラリー巡りをしていたようです。)


セントラルパーク一望の、ものすごい素敵なお宅でした〜!!

お昼は、ゼイバースで買ったベーグル。すごく美味しかったです。

先輩はニューヨークでテキスタイルデザインをしています。

私も同業者なので、テキスタイルデザイン業界の未来は?

というような話をしました。

もちろん、ゼンタングルのこれからの話も。

とても刺激的でした。


ランチの後、世界5大ミュージアムの1つ、メトロポリタンミュージアムへ。

ボストン美術館も凄かったけど、こちらは更にデカイ!!!

展示されている作品も素晴らしいものばかりで・・・

圧倒されました。


私は美術館は自分のペースで回りたいので、1人でメリハリをつけながら見て回りました。2時間半かけて見はて、半分も回れませんでした・・・

悩ましい。


ルーフトップガーデンで上村CZTと合流して、ビール飲みました。

ここ、おススメです!!

ビール高いけど、ニューヨークの街並みを見ながら、アート鑑賞の余韻に浸れます。


メトロポリタンミュージアムからバスで5番街へ。ティファニー本店の前で、待ち合わせ風ヤラセ写真。

ティファニーブルーにペイントされてました。これ、取れるのでしょうか?


続いてMOMA。

金曜の夜は無料なんです!!

時間がタイトなので、こちらも個々に見て回りました。


私の大好きなアンリールソーが!!

本物感動しました。近くで凝視して来ました。


↓疲れ切ってる顔ですが、感動してます。

夕飯は、いかにもニューヨークなものを!!とリクエストしたら、今人気のハラルフード(イスラムの料理)はどう?という話になり、ニューヨークで1番人気の行列ができるハラルフードを頂きました!!路上で!!

めちゃウマでした。量が凄くて辛かったけど。


食事の後はタイムズスクエア。

もうそろそろ、疲労が限界に。

ニューヨーク堪能した1日でした。


世界の素晴らしいアートから沢山の刺激を頂き、私の体の中のクリエイティブ細胞がピチピチになりました。

本職のテキスタイルも、ゼンタングルも、どちらも、もっともっとできる気がして来た1日でした!!


つづく!!