Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

倉敷リバティーズ公式サイト

GM日記「1点の価値を考える〜育つを勝つが追い越さないために」

2023.06.12 09:30

6月11日(日)に倉敷フューチャーズさんと合同チームを編成し、オールジャパンリーグに参加いたしました。


郷内ノーティーボーイズ様、豊洲ファイターズ様と二試合を行いました。


この試合、リバティーズから参加した選手たちには本当に大きな収穫がありました。


初めて外野に打球を飛ばした4年生


念願の長打を放った6年生


苦手なインコースにあえて狙いを絞り、内野安打記録した5年生


圧巻のリレーを見せた投手陣


どの選手を見ても、成長の跡が見られます。

一つ一つのプレーや選手の成功体験に涙が出そうなくらい嬉しい気持ちになります。


試合をしていく中で、いつも1点の価値を考えます。


それは貪欲に、どんな方法ででもいいから1点をもぎ取る…という考えとは異なります。


その1点を取るために、どんな成長があったのか。選手が何をできるようになったからその1点がチームにもたらされたのか。


1点1点の積み重ねがあって初めて、勝利が近づいてきます。

けれど、選手の成長を勝利が追い越してはいけません。


チームが勝つためなら、今しかない育成年代の野球を楽しみ、思い切りプレーする機会を奪っていいわけではない。


いつだって打席に立てば選手はヒーローになりたい。


マウンドに立てば、相手と勝負をしたい。


身体が小さいんだからバントをしなさい。

打たれたんだから歩かせなさい。

相手のミスを誘うような走塁をしなさい。


こんな大人の考える効率的な采配や戦術とは対極にあるかもしれません。


けれど、選手が育つことを勝つことが追い越してはいけません。


あなたの力で、あなたの成長でもぎとった1点。

君の真っ向勝負で、守り切った1点。


そんな重みのある1点が積み重なるような試合をたくさんしよう。


そうすれば、勝っても負けても選手たちは清々しい笑顔を見せてくれるから。




全ては選手が成長するための環境です。

キッズ、ジュニア、ポニー…全てのカテゴリを貫く理念です。


そんなチームが倉敷に生まれています。


この環境を望んでくれるあなたとプレーしたい。

ニーズがマッチするなら迷わず、会いにきて欲しい。

笑顔でまっすぐ育つ選手たちと、その成長を心から願うコーチが待っています。


Libertyとはつかみ取る自由。


お膳立てされた体験会はありません。

けれど、いつでも自分の意思でチームに来てください。


心から歓迎いたします。


体験、見学、チームに関するお問い合わせはcontactからお気軽に。