Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

-ちょっとだけ無線機について-

2023.06.11 09:00

こんにちは。

オカヤンです。

皆様は雨は大丈夫ですか??

近年、大雨や地震など様々な災害が日本各地で発生しています。

家族で先ずは話し合い、様々な自分達で出来る簡単な直ぐに出来る対策から先ずはして頂けたらとおもいます。

避難情報と避難レベルについて確認も是非して下さい。

これも災害対策ですが、私が山に入って遊んだり自然の中で遊んでいると携帯の電波の届かない所が良くあります、その為、何かあった時の為に僕はハンディーのアマチュア無線機を必ず携行します、これは災害時も同じで携帯電話や電話が輻輳し中々繋がらなかったり、基地局が潰れ、ネットすら使え無くなる事もあるのと同じです、アマチュア無線は従事免許を取得し開局手続きをすれば運用できます、小学生でも取得できます、そして無線機本体が電波を発射したり、受信をしたりできるので、携帯電話の基地局が壊れていたり電話が使えなくても、外部とやりとりが出来る可能性が高くなります。なので、携帯電話がこんなに普及していても、防災無線、警察無線、消防無線が使用されています。

現在、ネット販売が普及し様々な無線機が売られています、安価のものから、海外のもの、25キロ交信出来るや50キロ交信出来るなど、様々な無線機が売られています。しかし、日本では技適マークがついたものでないと使用できないと思って下さい。なので安易にネットで安いから、良く電波が飛ぶと書いてるからと買い使用すると罰せられます…

従事者免許を取得し、必ず技適マークのついた無線機を購入し開局し運用して下さい。

免許や開局をしなくても使える、特定小電力無線があります、しかし、これも必ず技適マークのついた無線機を使用下さい、偶に技適マークを偽装したのもあると聞いています、しっかりと確認して下さい。

詳しくは総務省のホームページで確認下さい。

1度、無線機も家族を守る為に考えてみてはいかがですか?

話は長くなってしまいましたが、ルールを守って楽しいアウトドアを!