Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

kojinkai

期末後の動き。

2018.06.26 14:56

次々と中学1年生も期末試験を終えて、

それぞれ結果を見ながら反省もあるようでした。


根本的な話をしますと、普段から自分が何を

ルーティンとして行うかことをしっかりと

それぞれに確定させていかなければならないことと、

”単に覚えるだけで理解に落とし込めていない”学習方法を

どのように変えていけるかということについて、

夏休み前にはそのような点を修正・指導してく

感じになっていきそうです。


特に、”理解”の点がまだまだ疎かになっており、

おそらく「そこら辺を資料作って説明してみて」って

感じで言えばまだ混乱が起きそうな感じです。


なんとか問題を解き、答えを覚えていると言いますか、

せっかく学校で受けてきた授業がまだ学習に全面的に

生かされていないように見受けられる点を

解決していく必要があると感じます。

特に、苦手教科だと生徒が思っている教科についてですが。


期末が終わったら、ゼミ形式にして、

全体教科書をよく読みこんできてもらって、

レポートとしてまとめてもらい、それをもとに

議論をしていく中で、ものを見る時に

どのような視点・疑問を持つかということについて共有し、

学習に生かしていこうかと思っています。


まだ疑問を持ちながら取り組むというような

学習スタイルにはなりきっていないところがありますので、

疑問を持って本を読み、解決していく面白さ=学習だと、

そう認識できるようなトレーニングを積んでいきたいと思います。


もちろん、演習も重要ですので、そんなに長く

時間はとりませんが、30分ほどは理社については特に、

そういう時間をとっていきたいですね。