Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

CRAZY SPOT 31(クレスポ31)伊豆土肥

6月第四週目の週末の出来事

2018.06.27 01:12

豪華ショットからの始まりです。

「EARTHSHAKERの工藤さんのイベントにヒロヤさんがゲスト参加した」の図です。(笑)

6/16の土肥でのヒロヤさんイベントと今回の工藤さんのイベントをブッキングしてくれた人物が同じ人なので成り立ったミラクル共演です。


工藤さんのイベントではOAのOAで44ANIMALというバンドで出演させていただき、、、

セッションコーナーでは、、2曲歌わせていただきました。

歌はほんと絵になりませんな、、、わたくし。。

この日はクリニックではないので、根掘り葉掘りドラムのことを聞くのは控えましたが(自主規制)。目で見て、音を聞いて感じて、、吸収したつもりです。

やっぱ、この部分は前のスタイルに戻そうかな。。とか、分かってはいたつもりだけど、、あーやっぱり。。とか。

リズムが安定していてどっしりしたリズムを出す人達って、圧倒的にイスが低い。僕と同じくらい。。とはいってもほとんどの人が僕より10cm以上は大きいし、足の長さで言えば、、、、言いたくもない。(笑)

それに、フォームがコンパクト。椅子も低いし、フォームもコンパクトとなると、、そう!

それぞれが、ひざ、とか、ひじ、とかから体よりは思ったほど動いてないって事。

最近の僕の一番の課題なので、生で見ることにより、イメージがより明確になる。

改造中なので改造後→完成をお待ちください。

静岡から45過ぎてからプロデビューのドラマー!なんて記事が躍るかもしれません!

、、いや、踊らないな、、横断歩道を渡るのが精いっぱいくらい。。泣

----------------------------------------------------------------

そして、日曜日はFUJIYAMA-HALLで初のアコースティックLIVE

、、にしても、どーして僕はこう「和」の建物に巡り合っていくのでしょうか??(笑)



今回よりプロデュースするのは「どんぶい家 伊豆海の2F」どんぶり家の営業と共存しながらLIVEを開催していく新しいスタイル。

ですから、フードメニューもこんなモノが提供できちゃう。


これで、すべて1杯600円。

そして、今回のステージはこんな感じ。


現行のスタイルは、催しによってステージ、音響、照明機材は変わります。


それぞの方々がそれぞれの立ち位置で「喜怒哀楽」した2日間でした。


まだまだ、、まだまだ登らないとダメなんです!!!もっともっと登っていきますので、沿道の応援が力となります。

今後とも、なにとぞ、よろしくお願いいたします!!!!