Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

はりきゅう an by 治療院 | 岐阜市 鍼灸院

暑熱順化

2023.06.12 04:56

梅雨に入り湿度も高く、からだも重く感じている方も多いと思います。

梅雨が終わると今年も猛暑が始まります。

熱中症に注意が必要です。

「暑熱順化」とは徐々にからだを暑さに順応させることで、熱中症にならない為に前もってからだをトレーニングすることです。

特に注意が必要な時期は5月の暑い日、梅雨の晴れ間、梅雨明け、お盆明けです。

からだが暑さに慣れるのには約2週間程かかります。

環境省では、やや暑い環境で、ややきついと感じる程度のウォーキング30分(週5回)、シャワーだけでない湯舟に入る入浴、適度に汗をかく運動などを推奨しています。

今年も暑い夏が来る前にからだを鍛えておきましょう。


関連記事「熱中症の漢方薬」


はりきゅうanby治療院

*画像は「日本気象協会」さんからお借りしました