Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

令和5年度 予算総会(書面開催)のご報告

2023.06.14 05:13

 梅雨の候、保護者の皆様にはますますご健勝のこととお慶び申しあげます。

 日頃よりPTA活動にご理解・ご協力をいただき厚くお礼申しあげます。

 さて、早速ではございますが、令和5年5月に実施されました予算総会(書面開催)につきまして、下記の通りご報告申しあげます。

                   

1. 書面議決結果について

 令和5年度の予算総会は新たなPTA活動を模索していく観点から書面開催とし、令和5年5月24日(水)までに「意見書」のご提出をお願いしておりましたが、締切期日においても、各議案に対する反対意見はございませんでした。(会員総数 818名 反対意見の提出 0名) 

 上記のとおり、会員の半数以上の賛成をもってすべての議案(※)について承認いただきましたことをご報告いたします。

(※議案1:令和5年度 行事予定(案)について、議案2:令和5年度 会計予算(案)について、議案3:規約改定(案)について)


2. いただいたご意見・ご質問に対するご回答  

※いただいたご意見・ご質問は下線

(1)議案3「規約改定(案)について」

 メールアドレス「等」とは他にどんな可能性があるのでしょうか。メールアドレスのみであれば等は不要。「等」は便利ですが個人情報であれば範囲は限定すべきかと考えます。

 また、クラス学年を記名しており、アドレスを収集しない設定もできると思いますが、収集するのは意見への返信のためでしょうか。お考えがあってのことであれば賛成ですがお伺いしたいです。

(回答)

 貴重なご意見、ご指摘をありがとうございます。規約改定(案)に「メールアドレス等」と「等」を入れている理由としては、近年、通信手段として電子メール以外にLINE(ライン)等のSNSをはじめ様々な通信手段があり、今後ボランティア募集などの際にメールアドレス以外のSNSアカウント名等を連絡先として取得する予定があるため、また、既に運営委員会や地区補導委員会など一部のPTA活動においてLINEアカウント名など規約に明記されていない連絡先を取得して活動している実態があるため、「等」の表現を入れさせていただきました。

 PTA加入申込のオンラインフォームにおいてアドレスを収集する設定にしていたのは、回答者に回答のコピーを送信するため(回答したかどうか忘れてしまったときに確認ができるようにするため)、後から回答を編集することができるようにするためです。


(2)報告事項3「委員選出の中止について」および報告事項4「各種行事におけるボランティアの募集について」

時代に合った良い改革だと思います。ありがとうございます。

(回答)

本年度のPTA活動に関しましてご賛同いただきありがとうございます。


(3)報告事項4「各種行事におけるボランティアの募集について」

 積極的にボランティアに参加したいわけではないが、募集しても人が足りなそうな場合は参加できる時はしようと思います。そう言う時は「少なかったので引き続き募集します」など2回目のアナウンスをしてもらえれば参加したいと思います。

(回答)

ボランティア募集に関しまして、貴重なご意見をありがとうございます。ボランティア募集の際には参考にさせていただきます。


(4)報告事項6「PTAの自動継続について」

 そもそも入っていない人はどのくらい割合いるのか?例えばそのような人は卒業記念品などは無しなのか?もし平等に集めたお金が使われているが、親はPTAはやらなくてよいのか?など、よくわかってないもところが多い中加入している。任意ではなく、普通に全員加入とか明確にすればよいのでは?と思っていますが…どうなのでしょうか。

(回答)

 令和5年度のPTA未加入世帯は令和5年6月12日現在70世帯です。家庭数が482世帯のため、未加入率は70/482=約14.5%となっています。加入申込し忘れ等の可能性もあるため、未加入のご家庭には再度ご連絡をすることを検討しています。

 PTAの予算は、保護者のPTA加入・未加入に関係なく全児童がよりよく学校生活を送れるように使われています。一例として昨年度は学校側からの要請により、PTA会費から卒業式のひな壇を購入して使っていただいています。詳細については会計報告を参照ください。

 PTA役員を引き受けることに関して、PTA規約に明確なルールは記載されておりません。慣例として、コロナ前までは、例年の役員選出の際に「子ども1人につき卒業までにクラス役員を1回、もしくは1家庭につき1回PTA運営委員を引き受ける」等のルールが記載されておりました。 しかし、近年の共働き家庭の増加といった時代の変化に合わせ、本年度のPTA活動は「新たなPTA活動のあり方を模索していく」という結論にいたりました。その一環として、本年度はクラス役員選出を行わず、内容や負担を明確にした上でのボランティア募集により、PTA会員の皆様が、無理なくPTA活動に参加できるような形態を検討しております。

 PTAは任意加入団体のため、加入を強制することはできません。あくまでも「お願い」です。PTAに加入することのメリット、加入しないことのデメリットについて分かりやすくまとめて保護者の皆様に伝えら得るよう、運営委員会内でも議論しているところです。保護者の皆様が納得してPTAに加入していただけるよう活動内容の精査、情報の発信をしていけたらと考えています。


(5)報告事項全体について

報告事項全体に対して、時代に即して柔軟に変更いただくのは賛成です

(回答)

本年度のPTA活動に関しましてご賛同いただきありがとうございます。


 この度はご多用中、予算総会(書面開催)へのご協力をありがとうございました。

 いただきました貴重なご意見は、今後の運営の参考とさせていただきます。

 今後とも会員の皆さまのご協力のほど、どうぞよろしくお願い申しあげます。

以上