Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

9-GATE Motor cycle maintenance/modefy

M様 排気漏れ修理

2023.06.14 05:57

むか~しに使っていたビックフィンヘッド。

排気漏れを起こしてしまってからお蔵入りとなっておりましたが

ようやく私の重い腰が上がったので、治していきます。

と言うのも、単純にエキゾーストスタッドが折れてしまったなどではなく

一度過去にヘリサートにてシリンダーヘッド側を補修してあり、さらにそのヘリサートが破砕してスタッドボルトの締結力が無くなっていたのがヘッドを取り外した時に発覚したのが数年前。

車輛の方は、新たにシリンダーヘッドを用意して既に治って元気に走っているのですが

せっかくのビックフィンだし。と言う事で私の預り事案として、納期未定でお預かりしておりました。

ようやく手間をかけられる時間が出来たので、やっていきます。

と言っても、途中までは既に工事済みで、ヘリサートの残留物を撤去し

リューターで穴を拡大。

そこにTIG溶接でアルミをもって、土台を再生。ここまではだいぶ昔に終了しておりました。


なので、盛り土したアルミを角度を合わせて切削して、ボルト座面をゴリゴリ削ります。

基準点がどこにもないので、ある程度は勘で行きます。


リューターを用いて、ポート側に盛り土していた部分を削ります。

で、スタッドボルトの下穴をあけて、スタッドボルトを挿入。


ピッチやボルトの角度などの合わせも治具があれば訳ない話なんですが

無いし、一個の為に治具を作るのもなんなんで、勘で攻めます。

最後にエキゾーストガスケットを取り付けて、純正のエキパイを仮付け。

バチっと収まりました。

これにて完成。

使う日は来るのか?(笑)



ちょっと前から、自分用SRを作ろうと色々と部品集めや構想などを練っておりましたが

ようやくこちらも手が付けられる状況になってきたので、

少しずつ進めていきたいと思います。

フレームまでいっちゃった全損SRがベースです。

具体的にはフロント全損コースだったのですが、フレーム部は既に溶接で補修済み。

そこから先に進めてませんでしたので


手持ちのクラフトマンのバックステップでもつけていきたいと思います。


それではまた。