Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

仕事体験だけがキャリア教育じゃない

2023.06.14 22:52

【キャリア教育の一部】

・大人と子供が一緒になって、活動することの意味。

・大人も童心にかえって、はしゃいでいる姿を子供に見せること。

・親でもない、先生でもない大人と触れ合う時間

・異年齢の子供👦同士で過ごす時間

これも「キャリア教育」の一つだと思って、信じて、私は自分の子育ての中で、実践しています。

意識的にそういう時間を作っています。

正解じゃないかも、他にもあると思いますが。

これが私なりに「大学生の現状から感じとる

幼少期から大事にしたいこと」だと

痛感しているからです。


【ビーチクリーン&BBQ】


Takashiさん主催のイベント

国際海洋デーに合わせて、大人と子供で

ビーチクリーン後に、BBQを。

綺麗そうな砂浜でも、小さいものから

大きいものまで、ゴミがあるものです。

網が砂の中に埋まって大人の男性が

数人がかりでも、結局、抜き取ることが

できずに諦めたものも。

実は、我が家は、前日から泊まり込み

うちの子は、周りの大人たちに

たいそう可愛がっていただきました。

今年初の花火にも付き合ってもらいました。

 Kumi さん持参のカードで

雄太さんも一緒に「学校の当たり前」

でなくした方がいいものを1人ずつ

理由と共に提案。

みんなが「共感」「驚き」などのカードを

出してその理由を語ります。

うちの子は「給食の時の牛乳🥛」を

あげていました😆

そして翌日には、このビーチクリーンとBBQ🍖

近くのレジャー施設で大人たちが、

動物と戯れている姿や年齢の異なる

子ども同士が意気投合して

まるで親戚同士かのように遊ぶ姿は

微笑ましいものでした。

また、違うメンバーだとどういう相乗効果が

あるのか楽しみです♬


風が強くいて、髪がすごいことに😆

#DICT

#三浦

#ソレイユの丘

#Creativekitchen

#BBQ

#キャリア教育

#仕事体験だけがキャリア教育じゃない

#人生そのものがキャリア

ご参加の皆様

長田久美 Kumi OSADA さん

黄瀬 真理 さん親子

Takashi FUKUSHIMA さん親子

堀江 雄太 さん

三留 丈樹 さん(DICT P)

Shinya Yamamoto, PhD さん(DICT オーナー)

風が強くて、髪がすごいことに😆