Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

7/29 赤坂音楽祭☆ヴァイオリンと倍音コラボ

2023.06.15 05:49

去年から始まった、志村寿一氏のヴァイオリンとクリスタルボウルの倍音プロジェクト。

赤坂音楽祭のオープニングコンサートにて初コンサートが決定しました。


ヴァイオリンとクリスタルボウル(水晶でできた楽器)。
きっと今まで誰も聞いたことがない、想像を超えた音になると思います。


クリスタルボウルは倍音に特化した楽器です。様々な楽器がどれだけ美しく倍音を響かせるかを追求する中にあって、数十年前に生まれたばかりの水晶の楽器クリスタルボウルは特異な存在なのです。


クリスタルボウルは一緒に演奏する楽器の倍音を増幅して、さらには、共鳴によって新たな音を発生させるという不思議な楽器です。


クリスタルボウルを初めて聞いたある音楽家は、「まるで一人オーケストラじゃないか!」と感嘆しました。


今回バッハの曲を選択したのは、ヴァイオリンにクリスタルボウルの倍音を響かせることによって、バッハが描こうとした楽譜にない音「神の場」を顕現しようとする試みからです。


「倍音」の素晴らしき世界を是非ご体験ください。


場所は赤坂のストラドホール。最高の音楽環境で聴くことができます。恐ろしいほど倍音が美しく響くホールです。


皆様のご来場をお待ちしております💖

 

♢  ♢  ♢  ♢  ♢  ♢

赤坂音楽祭2023

~クリスタルボウルと織りなす「倍音」の世界~

日時:7月29日(土)15時開演(14時半開場)
場所:ストラドホール  http://akasaka.strad-h.com/
チケット:前売り 4000円 (学生 2500円)
     当日  4500円 (学生 3000円)
お申込み:h.s.ongakunokai@gmail.com
                 https://peatix.com/event/3599911 (購入サイト)

出演:志村寿一(ヴァイオリン)
   河野明敏(チェロ)
   鼓みか(クリスタルボウル)

演目:

・J.S.バッハ作曲「無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ 第1番 BWV1001」より
・J.S.バッハ作曲「無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ 第2番 BWV1005」より


音楽祭のスケジュールはこちら
https://juon202208.wixsite.com/akasaka/2023?fbclid=IwAR2kbURA8YaDU4_Nz-WR9_ug5Tqo-19SjtVQpZxhO8Fe3o-SqShjPSv-ZtE