Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

紅茶とお菓子と英国と

英国紀行🇬🇧勉強会 終了しました!

2018.07.01 12:23

6月30日

長年お世話になっている、湯河原にあるBritish cake house さんにて、私が4ヶ月の英国🇬🇧滞在中に出会った色んな出来事をお話しさせて頂く会を開いて頂きました!


お話しを頂いてから、何をお話ししようか…😵

どうしたら…🤔 と…

その前にお客様は来てくださるのか😅

とこの2ヶ月近く頭をグルグルさせておりました。


が!17名様もの方がご参加下さり、無事に終了することができました!!


tea time にお召し上がり頂くお菓子も全て作っていざ湯河原へ!! 

素敵なお皿に乗せてキャビネットに置くと、家でみたお菓子とは別物の様✨✨

*ウェルッシュケーキ(プレーンとレーズンの2種)

*オートミールビスケット

*スティッキートフィーケーキ〜ソルティーキャラメル〜

*アイシングビスケット(お土産)

*ルバーブクランブルwithカスタードソースも。こちらは温めて提供です。


紅茶はBATHのSally Lunn’sで購入してきたBath blend をご用意しました。


盛り付けは贅沢にも祐子先生です!


お話の内容は、英国🇬🇧のこんなこと、あんなこと。

私が4ヶ月で実際に体験、経験させてもらった本当にありがたい出来事、また知れば知るほど魅力的な英国を詰め込んでみました。

話したいことを全部話したら今でもまだ喋り続けてると思うので(笑)

かなりの抜粋をしました…💦💦


でもそれは私がただの話好きだからか😆


ご参加頂いた皆様に楽しんで頂けたこと願って…✨

本当にありがとうございました!


アイシングは難しい…

でも可愛く撮影してもらって嬉しい😊


地味なこだわりは、英国で紅茶!と言えばのティーバッグと、カップの中はミルクティーと言うところでしょうか🇬🇧


写真は一部、ご参加頂いた方からお借りしました!ありがとうございます!!