Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

寒がりたー坊's Ownd

疱瘡地蔵に書かれたものは?・・(^◇^)

2018.07.02 04:48

こんにちは・・(^◇^)

今日の奈良は晴れたり、曇ったりで変な日ですね・・(^◇^)

マリア猫がまだ帰って来ませんね?

あまり心配しないんですが、半日も帰らないと少し心配ですね?

どっかで何かあったのかなあ?

昨日に明日の入江泰吉記念奈良市写真美術館で開かれる講評会での写真を選びましたが?

そこに提出するために6月始めに柳生花ショウブ園にも行きましたが、その後に、柳生の柳生藩家老屋敷に行きましたね。

その後に、八坂神社によってきました。

その後に大きな道路からの階段を上るとその上は、柳生藩の陣屋跡なんですね・・(^◇^)

そこにはこんなものも・・(^◇^)

そこは桜の名所になっているんですね・・(^◇^)

その跡地に、柳生公民館があり、こんな石碑もありました・・(^◇^)

そこから4~500m程のところにほうそう地蔵があると言うので見に行きました。

2~300mほど行くと柳生街道らしい道に入っていきました・・(^◇^)

そこにほうそう地蔵がありました・・(^◇^)

大きなお地蔵さんに覆屋がありましたが・(^◇^)

この仏像は、元応元年(1319年)の年紀名が記され、疱瘡地蔵と呼ばれているんですね。

その石碑の前にこんな看板が・・(^◇^)

正長元年(1428年)に興福寺の徳政令が出されたんですね。

その文章は・・

正長元年ヨリサキ者カンへ四カンカウニヲ井メアルヘカラス・・と

その内容が、右下に彫られているんですが、それは読み取れませんでした?

この刻文は、春日社領だった、神戸4ケ郷(大柳生、坂原、小柳生、邑地)に置いて徳政が行われたことを示しているんですね。

その苦しい状態をそのままにしていると近江に起こった一揆が、山城の国を経て、畿内近辺に波及していたようですね。

そんな歴史的な出来事が仏に記されていたんですね。

その時は、アジサイやショウブも綺麗でしたが?

もうこの園も終わっているかなあ?

今日は部屋の中でも31℃と暑いなあ?

昼寝がしたいですね?

暑いからかなあ?

マリア猫は今も帰りませんね?・・

明日も良い日でありますように・・(^◇^)