結びの流木Hanging &馬蹄DC & Crystal 《KOKO-YUI》

WSのご感想 Aさん

2018.07.19 03:53

AさんからWSのご感想を頂きました。

ありがとうございます✨✨

ご了承を得て掲載させて頂きます。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



久しぶりにお店を訪れて、結びのハンギングを見た瞬間にうわーーー❗️ってなりました❤️


ハンドメイドとか苦手なのに、絶対に絶対に作りたい❗️と思いました。

それも特大❗️(笑)


そして、これは繋がってる人と作ろうと決めて声をかけたお友達❤️

なんの説明もないのに、みんながなんの迷いもなく、やるーーー❗️と(笑)


ともかく、このお店に来ると時間軸がなんだか…無くなる…(笑)


そして、るりこさんに

【私達、焚火してたね】

って言われた瞬間…


見えちゃった(笑)


その光景と。その時の感情も。

あー、そういう事なんだなー。

と、ふわぁーーと、守られて時間が続いていて愛がいっぱいで。


流木を選ぶ時も2つの流木で物凄く迷って。

長い方で、帰宅したら少し切ろう…と決めた流木。


でも、お家に帰って仕上げて飾ったら…切る必要ない。

カッコいいバッファローになってて✨

またこれでいいんだー❗️

ってなった。


るりこさんに完成の写真を送ったら、ホワイトバッファローだね。

と、ホワイトバッファローカーフウーマンのカードが送られてきて…


これまた、まだハッキリと言葉に出来ないけど、オリンピックで流行語となった【そだねーー⤴️⤴️⤴️】な軽い感覚(笑)


良いとか悪いとかじゃなく、多分私…

いつの時代もどこの国に生まれても、この感覚でいたんだな✨

って、思えた😁


最初から感じていた…


単なる物作りではないな、これ。


自分の為に、

自分のご先祖様とかルーツとかそういうところと静かに対話する感覚。


多分、このお店という空間とるりこさんだから任せられた気もする。

そんなワークでした✨


出来たねーー!って喜んで✨

ご自宅の廊下に飾った写真も送ってくれました。

草原を疾走するバッファロー!

みんなで集合写真も

Aさんご感想をありがとう!

久しぶりにランチへ来てくれた時に目をキラキラさせて


『このハンギング凄い✨✨なんか釘付けなの!』

『自分でも作れるWSもあるのよ〜』

『え〜〜!作ってみたい!友達も誘ってみる!』

あっという間に決まったWSでした。


当日、皆さんに結び方を伝えた後は、Aさんも然り皆さんそれぞれの結びに集中しつつ、笑顔と楽しそうな笑い声に包まれた暖かな時間になりました。


選ぶ流木の形はそれぞれだけれど、同じ毛糸の中から選ぶ色や種類は様々で。

六人六様の《結びの流木ハンギング》が結び上がりました。


Aさんも初めは『時間内に終わるかな?💦』と言っていたのが、驚くほどに集中して結び上げてしまいましたね。


結びながら様々なことを感じられたとお話してくださって。

Aさんがお話くださった言葉にとても感動したのでご紹介させてください。


『見えるとか見えないとかではなく、前に進む力を貰いました❗️


るりこさんのブログの…

きゃーー告知しちゃったーー💦の気持ちめちゃくちゃ分かるんです(笑)


でも、もうそういうタイミングが来てるのかも…

有名になりたいとか、何かになりたいんではなく。

自分の出来る事で、周りの人をハッピーにしていきたい。

それだけ…の事。

でも、勇気がいるんですよね(笑)

でもでも、もうその勇気と戦うのも本当にやめる❗️


そんなタイミングでまた再会できた、るりこさんとマーク❗️

結びのハンギング❗️


時にはふわふわの毛糸でふんわりと。

時には細い糸でぎゅっと。

結び繋げていきますーーー❤️』


Aさん、本当にありがとうございます✨✨