Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

魚忠お店探訪ブログ

【星ヶ丘店】お寿司女子会!

2018.07.05 23:12

こんにちは!


新人ライターのゆきこです!


今回は、星ヶ丘テラスにある魚忠さんに取材に行きましたー!


お寿司屋さんときくと「和」のイメージでしたが、こちらは白を基調とした洋風で落ち着きのある雰囲気の店舗でした!

こんなにおしゃれなお寿司屋さんは初めてで、少し大人になった気分です!

 

店舗ごとにお店のコンセプトが違うのが魚忠さんの魅力ですね〜(他の店舗のブログもぜひチェックしてくださいな!)


さて、今回は「お寿司女子会」ということで大学の女友達2人と訪問をしましたよ〜(^^)



今回は今月のランチ3セットと、イイダコの唐揚げ、エビの唐揚げをいただきました。


見た目も華やかで、写真映え間違いなし!!


こちらは、握りランチになります!


9種類の握りと、お味噌汁・寄せ豆腐・天ぷらがセットになっています。


3人でシェアしながら食べましたよ!

(ジャンケンをして勝った人から食べたいお寿司を食べました笑)



ではさっそくこちらの、エビアボカドを…!

上にいくらも乗っていて色合いも華やかですね。



Mちゃん、食レポどうぞ!!



…Mちゃん、口に入れた途端思わず私の方をみて笑顔でした笑


プリプリのエビと、まろやかなアボカド、プチプチ食感のイクラ…。

思わず笑顔になっちゃう気持ちわかるよ!笑



次は写真中央に映っていた海鮮裏巻き!


このように具がたっぷり詰まっております!

見た目も色鮮やかで楽しい!



具が落ちないように、私もNちゃんも一口(!)で食べました!贅沢すぎる!!(大きな口を開けて、お寿司を頬張れるのも女子会だから良いのです笑!)



こちらは、しゃきしゃきみょうが!

みょうがのお寿司、初めて見ました…!



またまたMちゃんです。(Mちゃんはみょうが好き)


シャキシャキとした食感と、みょうがのさっぱりとした味わいで、夏にぴったりのお寿司だったそうです(°▽°)



こちらはいかオクラ!


意外な組み合わせだと思いましたが、オクラのネバネバがいかに絡みついて、相性抜群でした〜。



さて、お次は創作ランチ!


創作寿司3種の他に、胡麻豆腐・お刺身・天ぷら・お味噌汁・寄せ豆腐とこちらも贅沢なセットとなっております!



こちらが創作寿司の、手前から白身・いか・まぐろになります。

見た目が綺麗ですよね!



私は真ん中のいかの創作寿司を食べました。


イカのお寿司の上には梅が乗っているのですが、梅が酸っぱすぎず良い風味をだしており、シャキシャキとしていて弾力のあるイカとの組み合わせが最高でしたよ。




そして、今回のお寿司のネタで一番大きかった穴子の一本焼き!!



Mちゃんは食べる前からこの笑顔。

(そういえば、お店に入った時から笑顔)


夏の穴子は脂が少なく、さっぱりとしているそうです!魚だけどつるっと食べれちゃいそうですね!


初めて創作寿司というものを食べましたが、見た目の美しさや、意外な組み合わせが相性抜群だったりと!

普段食べているお寿司とは違った魅力がありました(^^)


次回は、手巻き寿司ランチが登場です。


お楽しみにー♫