おおふなとのつばきさんしまい
2016.01.13 09:30
東日本大震災で大きな被害を受けた、岩手県大船渡市。碁石海岸にある『三面椿』は、大津波から大船渡の人たちを救った奇跡の木として、大船渡の皆さんに愛されています。

その『三面椿』からインスピレーションを受け作成した、岩手県大船渡市を応援する、ご当地紙芝居です。

人々を見守る、大船渡市・熊野神社にある椿の木は三姉妹。


2011年3月11日、東日本大震災で、熊野神社のすぐそばまで津波が襲います。
三姉妹は、津波から大船渡の人たちを必死に守ります。
そして…
この続きは・・・紙芝居師なっちゃんに公演してもらおう!
お問い合わせはお気軽に コチラまで!
またはkami.nacchan@gmail.comまで!