動物の謝肉祭

2023.06.22 08:20

今日は雨が沢山降って、梅雨らしい一日でした。お足元悪い中でしたが、皆様いかがお過ごしでしたか?

今日は、0-2歳の保育園(尼崎市)へ、

リトミック演奏しに行ってきました!


ゆうこりんと音楽パーティー🎉

サン=サーンスの「動物の謝肉祭」

絵本の読み聞かせをしながら

各シーンは、オーケストラの譜面から抜粋して、メロディーを1フレーズずつ吹きました。

ライオンの吠える様子や、ゾウが歩く曲、カメの曲、

イメージしてくれたら、とても嬉しいです。

全部有名ですが、中でも白鳥は誰でも知ってる作品ですね。

挿入した演奏曲

1.ライオンの王の行進

2.かめ

3.ぞう

4.水族館

5.とり

6.化石

7.白鳥

8.終曲


わっちゃわちゃしていて、全然演奏に集中は出来ないんですが、

世界の名曲が少しでも身近に楽しんでもらえたら、の気持ちで、

白熱しながら読んで吹きました!!

余談ですが、

私の個人的オススメCD💿です。

まだ売っていたので、載せておきますね。

こちらはAmazonさん。

世界の小澤征爾さんが、解説しながら演奏が繰り広げられていて、楽しいです♡

若い時に好きだった1枚♡

137年前に作曲された楽曲が、

今もめちゃくちゃ有名で、これからも残っていくなんて、本当に素晴らしい。

ぜひ幼児期に聴いて心も脳も、健やかに育って欲しいなと思います。

本日も、ありがとうございました♡



6.24 吹奏楽部レッスン(飾磨高校)

6.25 レーブドゥシェフミュジック

7.1 ブライダル

7.8 吹奏楽部レッスン(県立農業高校)

7.9 吹奏楽部レッスン(太子高校)

7.11保育園演奏

7.13インターコンチネンタル大阪様にて。(クローズドです)

7.15吹奏楽部レッスン(飾磨高校)

7.16ブライダル

7.17レーブドゥシェフミュジック

7.18部活動レッスン(日新中学/尼崎市)

7.20部活動レッスン(飾磨高校)

7.21部活動レッスン(太子高校)

7.23ブライダル

7.27保育園演奏

7.30レーブドゥシェフミュジック

10.29松原市ハロウィンコンサート


7月は、6月に入れられなかった部活動を、しっかりレッスンしたいと思います。コンクール目前。厳しめ指導ですが、卒業生がのぞいてくれるかもしれないので、学校名もここだけこっそり公開しておきますね。


7月もよろしくお願い申し上げます。