協賛依頼は出会いの連続②~XCM~素晴らしい景色に感動!~
ゴールデンウィークは東京の幹事団も下関に帰省し、
挨拶回り、協賛のお願い、歌の練習、ラジオの生放送と盛りだくさんの連休でした。
5月3日、せっかく車で出かけたので
かねてより行ってみたかった吉見のX-Culture Magazzino/Café Dal Mareへ。
ここは昨年11月にオープンした66期秋葉さんが経営するドローンスクール&カフェです。
今年も同窓会へたくさんのご支援を頂きました。ありがとうございます!
カウンターからのんびり海を眺めノンアルコールビールでのどを潤しながら、
この日は先帝祭に参加された秋葉さんの帰りを待ちます。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/1901736/99bebc4d0848217636a28c2beda5d02b_d2cf173805bda8c3bd12ffd059c2ffe8.jpg?width=960)
しばらくして戻ってこられた秋葉さんに施設内を案内して頂きました。
いろんな場所で座ってくつろげるようになっており、とにかく景色が素晴らしい!
ドライブやツーリングの休憩や、ちょっとパソコンを広げて作業などにちょうどいいです。
屋上からは山陰線がすぐ目の前を通り過ぎます。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/1901736/8fae6672cc79314f9434e25ec9d51e36_5f1e1ba6dd6067a4137fb5cfdf327ea2.jpg?width=960)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/1901736/394accd2608a964547a3b6d5ed2987c5_df5af5f1a72f434b863d8d4a00436a94.jpg?width=960)
お店のマスコットにもなっている秋葉さんの愛車ハーレーにも跨らせて頂きました。
私も若い頃はサーキットに峠にバイクで走りまくってましたがアメリカンは初めてです。
アクセルをひねると大排気量エンジンの図太いエキゾーストノートが響き渡ります。
バイク好きにはたまりません。
向かいの砂浜はX-Culture Magazzinoのプライベートビーチだそうです。
残念ながら夕日にはまだ早い時間でしたが、
夏にはみんなできれいな景色を眺めながら、テラスでビールでも飲みたいですね。
(パノラマ写真)
帰省した際にはまた寄らせて頂きたいと思います。
今回の帰省では、
当番幹事をやってなければ、おそらく一生お会いすることもできなかったであろう
多くの西高の先輩方とお話する機会を頂きました。
皆さんほんとに温かく迎えてくださり幹事活動にご支援を頂きました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
(NK)