神市

大阪6/26

2023.06.26 12:49

もう街中でもマスク😷してる人少なくなり

行動がしやすい今日この頃

今週も大阪へバイクでGO🏁

まずは、岸和田近くにあるお店

こちら以前にもご紹介しましたが、僕の大阪時代の親方のお店です♪

チョイと60歳からの商売のお話をしに行ったんやけど…めっちゃ忙しくてなーんもお話出来ひんだ〜


それはそうと

なんせ僕が尊敬する商売人、料理人と言うより商売人なんです。

コロナ禍で 居酒屋▶️惣菜屋に変更

そして今回▶️お弁当屋さんになってました

それも なんと 500円

しかも 毎日6種類から選択可能❗️❗️

そして週替わりで内容が変わるという❗️❗️❗️

凄すぎです

普通、日替わりで1週間メニューをやりますよね

それだと今日は嫌 私は好きでも貴方は嫌いなメニューだね  ってなり  結局1週間に1回、もしくは1か月に1回とかになりがちです


ところが6種類あるということは、毎日も来れるし、好き嫌いが関係無くなるので注文個数も増え、さらに来店回数も週に3回とか普通にありえてしまうのです!


案の定、今日もオープン前からじゃんじゃん人来るし、電話が鳴り止まない、、、


いやーやっぱり商売の天才ですね

さらに味付けも神市の僕のお墨付き(師匠だけど笑)

今日も、お仕事風景見てるだけでワクワクしましたわ☺️ しかし、あまりにも注文が多くて僕が食べれなかったというおち。。。

ぜひ皆さん 行ってみてねー オススメです!


《独り言》

最近子供食堂とか…まぁ立派なことだなーと思うけど  500円のお弁当の地域に対する貢献度は子供食堂以上だなぁと ふと思いました。

助成金も使わず

ちゃんと利益をだせて

そして地域に必要とされる

カッコいいですねー さすが師匠👍

さてお次は

インスタで気になってた点心🥟のお店

お昼は基本的にランチセット3種から選択

今回はこちら 1番高いやつ

ちなみに夜は前日予約のコースのみらしい

ジャーン🎉

まぁ綺麗 でゎレビューです

蒸した点心…教科書の様なお手本的な点心、むきエビがいろんなのに結構入ってました(悪くない)

1番美味しかったのは☝️ 麻辣のシュウマイ、かなりの傑作 真似しますねこれ

春巻き…激うま こんなに春巻きって美味しいんですねビックリしました。

大根餅…柔らかめで干しエビの香りが中国っぽい、美味しい

スープ…悲惨 学校給食の顆粒スープレベル

回鍋肉飯❓…コレまた傑作 タイ米とこの味がめっちゃ合う!!そして豚肉自体も美味しい豚使ってますね和風イベリコ豚🐖ってとこかな 味付けも👍

そして食後の

ココナッツ団子…激うま

中国茶…美味しい このお茶が飲茶なんだとわからせてくれます

総括

麻辣のシュウマイはお取り寄せして食べたいくらい

チャーシュー饅も美味しそうだなー

真っ当ないいお店でした。

アリです

さてお次は お米マイスターのいるお米屋さん

最近行きたいお寿司屋さんが使ってるみたいだったので覗いてみた

めっちゃ色んなブランド米 知らないのもいくつかあって 伺うと 品種改良の新作らしい

時代は常に進化してますね

今回購入したのは

ほぼ魚沼の県境 しかも高地栽培…甘くなる って鉄腕ダッシュで言ってた 笑

そしてお米マイスターのブレンド米2合

ブレンド米 味見が楽しみですねー

ホンマもんか?それとも銭ゲバか??

まぁ2合のお試しを出すあたりは良心的ですがね…

乞うご期待 LINEにて


そして今回最後の夜ご飯

友達に紹介してもらった地元民オススメのお店

みてー

見ての通り、四日市民なら…なんか思いだしませんか❓

そう、ほぼ【はまかは】です

ネットでゎ馬刺し推しでしたが、もう何年も前に辞めたらしい コロナショックですな

このおでん美味しい 

どれも大阪らしい薄味 凄くいい ツミレマジうま

そして 今回の大収穫

【ヘルメスソース】の秘密🤫

このソース 以前 みやざこが不祥事になる前の最終テレビ番組、松ちゃんがソース工場に行き このソースを片手に商店街を練り歩き一躍有名になったソース そして一般販売はほぼ無し

ちなみに四日市のお好み焼き【おおきに】さんはヘルメスソースを使ってるよ!


そのヘルメスソースのなかでもこの 旨辛 が一番美味しく人気らしい

その製造工程をこっそり教えて貰っちゃいました㊙️

なるほどな〜と  まぁ簡単にはいかないだろうけど神市の串カツソースにも少し活かしていきますねっ!


そして今日も、満腹🫃 バイクでビューンと帰って来ました♪1時間半かからなくてビックリ(ちなみにナビ予測は1時間38分)  京都周りだけど意外と大阪近いんだねー 街中の渋滞は大変だったけど…



麻辣シュウマイ作らなきゃっ

お楽しみに❗️ 終わり