Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

登間佐龍次

サーティワンの本名

2018.07.11 09:31

こんにちは、アイスクリームです


休日だったので午後からふらっと買い物に出かけました


出先でたまたま見つけたアイスクリーム屋さん、「サーティワン」。


今ダブルを頼むと値段はそのままで3つ目が着いてくるキャンペーンをやっていたのでせっかくなので頼みました。

頼んだのは3つともポッピングシャワー。あのパチパチ感がたまらなく好きなのです。好きなアイスを3つ食べれるチャンスに余計なものはいらないのです。3つともポッピングシャワーでいいのです。欲張って違うものを3つ頼むのではなく、欲張って同じものだけを食べるのです。



話は変わりますが、サーティワンを「サーティワン」と呼んでいるのは日本と台湾だけだということ、ご存知でしょうか。米国を含む多くの国では、創業者の名前を元に「バスキン・ロビンス」と呼ばれているのです。実はロゴにもしっかりとそう書いてあるのです笑笑


日本でサーティワンと呼ばれているのは、日本に上陸した際に「1ヶ月、31日毎日来ても違った味を楽しんでいただける」という謳い文句が日本では企業名として使われているようです。


普段まったく気にしないような企業マークやロゴ、調べてみると意外と面白いかもしれませんね


あ、別に今Googleで調べて自分でも驚きながら書いているわけではありませんからね。


知ってましたから。。