Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

自然の厳しさ 人間の甘さ

2023.06.27 00:24

予定通り あと一週間で巣立つだろう

そんなある朝

朝のルーティンになっていた 巣の下を掃除をしようとすると

そこに ごそごそ動く黒い塊

なんでここに???と思った瞬間

ハッと見上げると 巣の一部が崩れ

もう一羽が崩れた巣の端にしがみつくようにとまっていた

まだまだ飛べるような状態ではなかったので

直接さわらないように 巣に戻してやったが

夕方には朝いた場所に硬く横たわり

次の朝には 巣はコナゴナになり もう一羽も消えていた


ツバメたちが生まれて鳴きだした頃

巣の下で座り じっと見上げる物がいた

このままではマズイと思い追い払い 暫く見なかったが

諦めたのではなく このときまで忘れる事無く待っていたんだろう

日に日に大きくなっていくのを


一昨年とは巣をかける場所が50cmほど違っていた

人間にしてみたら たったの50cm だったかもしれない

しかし ツバメにしたら大きすぎるミスだったんだろう

そんな僅かなミスも自然界は見逃してくれなかった

よかれと思い 追い払ったのも 巣に戻してやったのも

より残酷な状況にしてしまっただけなのかもしれない

そんなところに巣を作るようでは

これから先 厳しい自然界の中では 生き抜いていくことは出来ない

ということなんでしょう

それは人間界でも同じ事だと思います


来年はこちら側に巣を作れないようにしておいてやろうか

なんて考えているようでは まだまだ人間界は甘いようです・・・